
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はるかは別名は「空気を運ぶ電車」です。
あまりに不人気なので、今年の3月16日に料金が安くなりました。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/pa …
天王寺から乗るメリットは全くありませんが、京都から乗るのであれば、
「乗り換えなし」「大阪駅を経由しない」「シートがよい」などの
特急料金に見合うメリットがあるかもしれません。
通常期間ですと「自由席で大丈夫」と言い切りますが、お盆の期間は
運行状況を見たことがないのでなんともいえません。
ただ、京都-関西空港間の特急料金は自由席940円、指定席1150円と
210円しか変わりませんので、保険の意味もかねて指定席がいいのでは
ないですか?
また、はるか以外では阪急電車和字乗り換えと、地下鉄天下茶屋乗り換えで、
南海電車を使って関西空港まで行けます。
また、同じJRでは新快速で大阪まで出て、関空快速に乗れば1回乗り換えで、
特急料金は必要ありません。
No.5
- 回答日時:
はるかは京都始発なので、早めに駅に行って並べば自由席でも必ず座れます。
ホームで並ぶのが嫌だとおっしゃるのなら指定席特急券を買っておいたほうが無難でしょう。
また、以下のはるか(朝の一部の列車)は京都始発ではなく滋賀県の草津・米原始発です。
これをご利用になる場合は京都から自由席では座れない可能性があるのでやはり指定席券を買っておいたほうがいいでしょう。
はるか3号 6:22発
はるか9号 平日7:45発 土休日7:49発
はるか13号 8:50発
>その他で乗り換えなしで行かれるルートなどもありますか?
リムジンバスがあります。
http://www.kate.co.jp/pc/time_table/kyoto_tt.html
名神ではなく第二京阪を経由するので、お盆でも自然渋滞に引っかかることはないと思われます。
No.4
- 回答日時:
はるかなんてがらがら電車だよ
京都に行った時に西九条まで利用しまけどいつもすいています。
指定席なくて自由席にそんな事行ってられませんよ。お立ちになります。
指定席自由席混合になります。
はるかに乗るときは注意してください。間違って指定席座ると指定席券取られますよ。
はるか編成
京都方面 1 23 456 789 関空方面 後ろ~先頭 1 23 4 56
G 指 自 指 G 指 自
4関空行指定席
4京都行自由席
このようになります。
混雑の頻度は誰にも判りませんので指定席かわれてはどうですか。
No.3
- 回答日時:
No.2の回答者です。
指定席と自由席の価格でうそを書きました。
JRが思ったよりもプチ値下げで、表を見間違いました。
京都-関西空港:指定席・1450円 自由席・940円
で、510円違います。
おわびに、はるかの車両編成を書きます。
http://kanku.mi-ktt.ne.jp/
6両編成でも9両編成でも指定s系:自由席=2:1です。
京都駅の30番線にはるか専用の待合室があって、
「通常の3倍の速度でくつろぐ」ことができます。
お盆であっても、飛行機の輸送量上限はそんなに変わらないので、
京都市発ならば自由席でも座れると思いますが、保障はないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 関東 長瀞の混雑状況について 2 2023/07/31 22:02
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 電車・路線・地下鉄 最近、一日一往復しかしない大阪ひだを利用して大阪〜下呂・高山へ一泊二日の旅行をしました。 車内は相変 2 2023/02/26 16:28
- 電車・路線・地下鉄 仙台~大宮間の週末パスを利用したはやぶさ乗車について 2 2022/09/19 19:50
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
修学旅行のお土産は先に注文が...
-
セブンイレブンの立ち看板の色
-
ホテル佐野家
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
高校生の一人称が「うち」なの...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
イタコさんを教えて下さい!
-
広島から京都への旅行、2歳児と...
-
”してはります”の使い方
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
兵庫に詳しい方 東京都民のジジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報