
アマレコTVでGV-USB2を使用しているのですが、
先日あるソフトウェア(何か不明)をアンインストールしてしまってから使えません。
具体的には、アマレコTVにて”接続に必要な中間フィルターの組み合わせが見つかりませんでした。”というエラー内容です。
おそらく、ビデオキャプチャデバイスのところで”GV-USB2,Analog Capture”を選択しても
入力端子に何も表示されないのが原因だと思うのですが、対処ができません。
GV-USB2のデバイス等を再インストールしても治らなかったのでどなたか教えてください。
添付はアマレコTVの設定画面です。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
もう一度、ホームページより最新のものをインストールし、まずは付いているソフトで見れるかを確認したほうがいいのでは。
この回答への補足
ご回答にあったとおり、付属ソフトを起動したところ、
GV-USB2が見つかりません。以下の対処を順にお試しください。
・製品がパソコンにしっかりとつなげれれているかをご確認ください。
・製品を別のUSBポートにつないでみてください。
・サポートCD-ROMのカスタムインストールからドライバを再インストールしてみてください。
上記のように表示されました。
上二つは試しましたが、解消せず。
CD-ROMはどこにあるか不明のため、ドライバを再インストールしてみたのですが、解消されませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(動画サービス) アマゾンプライムでの動画(映画等)をTVで見るための Fire TV について教えて下さい。 スティ 1 2023/07/26 10:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーチャルPCはusb2.0が使えま...
-
adobeのflashplayer20_a_instal...
-
Wardなどの読み上げソフト
-
Windowsロゴテストに合格してい...
-
painter x3のインストールで…
-
BBIQのログインソフトが再度イ...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
同OSで、インストール出来るも...
-
DELLパソコンにSonicStage(ソニ...
-
TrueCryptの使い方教えてください
-
ダウンロードの禁止
-
インストールできない
-
無線LANのことなんですが…
-
Debian Linux Squeeze 6.xx
-
Excel VBA セル塗りつぶし
-
CPU使用率が100%で貼りつきまし...
-
dairect3Dの初期化に失敗
-
「RT-200KI」でWiiをネットにつ...
-
起動やシャットダウンの時刻に...
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デジカメde!!同時プリント」...
-
広辞苑第五版CD-ROM版のインス...
-
(^_^) DirectXとは? ...
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
POWERDVD
-
activeXのインストール
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
権限者でログインして、ソフト...
-
クライアントPCのインストール...
-
インストールしようとするとエ...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
Mac用イラレCS
-
会計ソフトのインストール
-
chromeがインストールできない
-
アクセス拒否??
-
Kスタンプがインストールできま...
-
URLSnooperが使えない
-
OEMソフトをもう一台のPCに入れ...
-
Mathcadで「=」が打てない!
おすすめ情報