
デスクトップ上に見易い時計を表示する方法をお教えください。
OSがXPで、ユーザーアカウントである為ソフトインストールが出来ないのですが、デスクトップ上に時計を表示出来ればと思っています。タスクトレイの時計は小さくて不便なので。。。以前はフリーソフトで時計を表示していたのですが、アカウントを変えられてソフトインストール出来なくなってしまいました。IEが単独で立ち上がって別ウインドウで時計になってくれればいいのですが、その他の方法も含めてアドバイスをお願いします。
OS;XPプロフェッショナル
アカウント権限;一般ユーザー(ソフトインストール出来ません)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Javaがうまくインストール出来ないので・・・。
とのこと、インストールを試みられたのでしょうか。どのような不具合がありましたでしょう。
もし、よろしければ下記サイトから再度ダウンロードお試し下さい。
http://java.com/ja/download/manual.jsp
度々ありがとうございます。
インストールを試みましたが、権限がないとの表示で止まってしまいます。アカウントが一般ユーザーでソフトインストール権限ががいからでしょうか?
No.1
- 回答日時:
下記のjavascriptのよる時計はいかがでしょうか。
デスクトップを「アクティブデスクトップ」として設定して、ダウンロードした「html」を指定すればデスクトップに表示されます。
http://www.geocities.jp/digitwland/javaclock.html
回答ありがとうございました。
せっかく教えて頂きましたが、Javaがうまくインストール出来ないので、何も表示出来ませんでした(泣)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 1 2023/02/11 15:17
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(ソフトウェア) PCでポップアップされるので削除したいです 5 2023/04/14 13:20
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
ソフトのインストール不要のデ...
-
AirStationツールなどのインス...
-
Apache起動エラー
-
スリープ状態とロック状態の違...
-
拠点間WANなどでの『専用線...
-
パソコンの立ち上げた履歴を調...
-
社内LANの配線図を作りたい。
-
blackjumbodogでメールサーバー...
-
マイナス記号を▲で表す方法
-
IISが落ちた場合の動きについて
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
VBA 条件付き書式で空欄は適用...
-
不明配線の捜索ツール
-
grep で複数条件を指定
-
スイッチ・スイッチングHUBの管...
-
AppleScriptでアプリケーション...
-
時間表示で0:48:17と入力すると...
-
ethtoolでリンク速度変更できない
-
ハブを経由すると通信できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デジカメde!!同時プリント」...
-
広辞苑第五版CD-ROM版のインス...
-
(^_^) DirectXとは? ...
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
POWERDVD
-
activeXのインストール
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
権限者でログインして、ソフト...
-
クライアントPCのインストール...
-
インストールしようとするとエ...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
Mac用イラレCS
-
会計ソフトのインストール
-
chromeがインストールできない
-
アクセス拒否??
-
Kスタンプがインストールできま...
-
URLSnooperが使えない
-
OEMソフトをもう一台のPCに入れ...
-
Mathcadで「=」が打てない!
おすすめ情報