
Mathcad2000Professionalという数学演算ソフトを使っているのですが、
当初は普通に使えたのですが、最近「=」とか定義記号「=:」が
画面に表示されなくなってしまいました。
また、例えばP=1と予め定義されていたときに、
「P=」
と入力すると、でっかい枠がでてきて、表示がおかしくなってしまいます。
再インストールしたり、パソコンをリカバリーしてからインストール
しなおしたりしたんですが、症状は改善されませんでした。
また、2001版をインストールしてみた場合も同様にうまく
表示されませんでした。
何か原因や、これ試してみたら、ってのがあれば
なんでも結構ですのでアドバイスください。
よろしくお願いします。
OSはWindowsMeです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Native Accessのインストールが先に進みません 2 2022/09/14 13:34
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーチャルPCはusb2.0が使えま...
-
adobeのflashplayer20_a_instal...
-
Wardなどの読み上げソフト
-
Windowsロゴテストに合格してい...
-
painter x3のインストールで…
-
BBIQのログインソフトが再度イ...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
同OSで、インストール出来るも...
-
DELLパソコンにSonicStage(ソニ...
-
TrueCryptの使い方教えてください
-
ダウンロードの禁止
-
インストールできない
-
無線LANのことなんですが…
-
Debian Linux Squeeze 6.xx
-
Excel VBA セル塗りつぶし
-
CPU使用率が100%で貼りつきまし...
-
dairect3Dの初期化に失敗
-
「RT-200KI」でWiiをネットにつ...
-
起動やシャットダウンの時刻に...
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デジカメde!!同時プリント」...
-
広辞苑第五版CD-ROM版のインス...
-
(^_^) DirectXとは? ...
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
POWERDVD
-
activeXのインストール
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
権限者でログインして、ソフト...
-
クライアントPCのインストール...
-
インストールしようとするとエ...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
Mac用イラレCS
-
会計ソフトのインストール
-
chromeがインストールできない
-
アクセス拒否??
-
Kスタンプがインストールできま...
-
URLSnooperが使えない
-
OEMソフトをもう一台のPCに入れ...
-
Mathcadで「=」が打てない!
おすすめ情報