重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Mathcad2000Professionalという数学演算ソフトを使っているのですが、
当初は普通に使えたのですが、最近「=」とか定義記号「=:」が
画面に表示されなくなってしまいました。
また、例えばP=1と予め定義されていたときに、
「P=」
と入力すると、でっかい枠がでてきて、表示がおかしくなってしまいます。
再インストールしたり、パソコンをリカバリーしてからインストール
しなおしたりしたんですが、症状は改善されませんでした。
また、2001版をインストールしてみた場合も同様にうまく
表示されませんでした。

何か原因や、これ試してみたら、ってのがあれば
なんでも結構ですのでアドバイスください。
よろしくお願いします。

OSはWindowsMeです。

A 回答 (1件)

デバイスマネージャを開いて、キーボードのドライバーを確かめてみてください。

日本語106キーボード以外になっていたら、特定の文字が入力できなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
調べてみたところ、

106 日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数)

というドライバになってました。
何かキーボードの設定とかに関係してるんですかね。

お礼日時:2003/04/01 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!