
いつもお世話になっています。早速質問なのですが、当方Mac OS 10.3.6にイラレ CS11.0.1をインストールして使用しています。昨日までは問題なく使用できていたのですが、今朝いつものように電源を入れイラレを立ち上げようとしたところ、すぐにシャットダウン(ソフトのみ)してしまい、何度立ち上げても同じ状態。ソフトがイッちゃったかな?と思い再度インストールしてもダメ。挙げ句の果てOSまで入れ替えたのですが(上書き)やはりダメでした。何らかの原因はあるのでしょうが、それが何なのかわかりません。朝から仕事にならず困っています。皆様の回答、お待ちしております。宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
【コマンドキー】+【Optionキー】+【Shiftキー】を押した状態でイラレを立ち上げるとメッセージが出て『初期化』することが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーチャルPCはusb2.0が使えま...
-
adobeのflashplayer20_a_instal...
-
Wardなどの読み上げソフト
-
Windowsロゴテストに合格してい...
-
painter x3のインストールで…
-
BBIQのログインソフトが再度イ...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
同OSで、インストール出来るも...
-
DELLパソコンにSonicStage(ソニ...
-
TrueCryptの使い方教えてください
-
ダウンロードの禁止
-
インストールできない
-
無線LANのことなんですが…
-
Debian Linux Squeeze 6.xx
-
Excel VBA セル塗りつぶし
-
CPU使用率が100%で貼りつきまし...
-
dairect3Dの初期化に失敗
-
「RT-200KI」でWiiをネットにつ...
-
起動やシャットダウンの時刻に...
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デジカメde!!同時プリント」...
-
広辞苑第五版CD-ROM版のインス...
-
(^_^) DirectXとは? ...
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
POWERDVD
-
activeXのインストール
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
権限者でログインして、ソフト...
-
クライアントPCのインストール...
-
インストールしようとするとエ...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
Mac用イラレCS
-
会計ソフトのインストール
-
chromeがインストールできない
-
アクセス拒否??
-
Kスタンプがインストールできま...
-
URLSnooperが使えない
-
OEMソフトをもう一台のPCに入れ...
-
Mathcadで「=」が打てない!
おすすめ情報