重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

KNOPPIX4.0DVDバージョンかソースネクストturbolinuxを実際に使ってる方にお聞きします。KNOPPIX3.6はCD-Rから起動しているせいかXPとふらべてもインターネットの体感速度かなり遅いです。かといってHDDにインストールするのも怖いので、簡単?にHDDインストールできるらしいソースネクストturbolinuxに興味を持っています。安全なネット環境を得るためにWindowsのネットワーク接続を削除してインターネットとメールはLinuxでやろうと考えています。そういった目的にはどっちが向きますか?回線が細いのでKNOPPIXのイメージファイルのダウンロードが億劫です。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

私自身は各種Linuxを使ってないので、ここに書き込む資格はないのでしょうが…少しだけアドバイスを。



無償で提供されてるLinux系OSを収録したCD-ROM等が付録として付いてる雑誌を書店などで購入することが出来ます。大概はソースネクスト製品よりも安価で購入できると思いますので、そうしたものの利用も検討されると良いと思います。
ちなみに、KNOPPIXのDVDが付いた雑誌も先日書店で見掛けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KNOPPIXのDVDもう雑誌についてくるんですね。明日本屋をのぞいて見ます。解凍ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/14 22:05

安全なのはKNOPPIXでしょう。

個人情報が入る余地がありませんから。

最近のパッケージになっているlinux(Unix全般)はインストールそのものは各ディストリビュータやユーザ団体のおかげでどれも簡単になっています。ただし、運用面ではそれなりのスキルが無いと難しいですね。

linuxだから安全、というのは正直言って「幻想」です。適切にセキュリティホールに対応しなければいけないのはどのOSも同じです。億劫がっていていは、穴だらけのシステムになるでしょう。

しかし、KNOPPIXがDVDになったのは本当に嫌ですね。手軽さが無くなってしまった。

#個人的には、ソースネクストというだけで遠慮します。
#他にいくつも(中には無料も)パッケージがありますから、そちらから選んだほうが良いような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/14 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!