
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウルドラゴンとの戦闘は時間がたつと去っていってしまいますが
この場合も与えたダメージは記録されており、
他の人たちがとどめを刺したときに
その代のウルドラゴンに与えたダメージに応じて参戦報酬がもらえます。
討伐祭り中で体力が減少していても部位ごとの体力もかなり多いので
しがみついて強心薬などでスタミナを回復しながら時間いっぱい攻撃しても
無傷の部位を1回の戦闘で破壊することは難しいと思います。
戦闘開始時にウルドラゴンの体力などを読み込む際にずれが生じるらしく
部屋に入り直した後再登場したウルドラゴンのHPが
前回開始時と同じだったり逆に増えていることもありますが
与えた累計ダメージは大体正しく記録されているようです。
参戦報酬などで得られる武器はダークアリズンでも性能が変化していないため
ドラゴン討伐報酬の武器より相対的に弱くなっているのですが
強力な聖属性がついているので相手によっては役に立つと思います。
この回答への補足
補足枠ですいません。
お礼のところで、アドバイスありがとうございます。
が抜けていたのでここに書いておきます。
大変申し訳ありませんでした。
あの、恥ずかしいことに1回死にましたが、竜の鼓動で復活し、ウルドラゴンを退治しました。
1回死ぬところがど下手くそらしい。
一応赤くなっている部位を破壊していって、結局ウルドラゴンに心臓があるのかどうかよく分からなかったのですが、あるんでしょうか。
もし、あるとしたらどこなんでしょうか。
結局、もうHP0に近い状態で、どうやって勝ったのかも分からない状況だったのですが、一応ダメージ80000は超えたみたいです。
ただ、大剣、片手剣が貰えなかったのがとても残念です。
ドラゴンズドグマギガはLv2からLv4にUPグレードしました。
1回目はこんな感じです。
No.2
- 回答日時:
レベル4への変異の発生率はドレイクなどを倒した時点での装備のレベルで変化しますが
ドラゴンズドグマギカはレベル3にするために
ウルドラゴンの部位破壊報酬が必要だったと思うので
ドレイクを倒して変異させるのはかなり根気がいると思います。
(ゲームに慣れれば周回してもう一度ドラゴンを倒した方が手っとり早いくらい)
ドレイクなどは翼も破壊できるので一度ダウンさせた際に
心臓より先に翼を優先的に攻撃して破壊すれば
逃げることを防げると思います。
また、エヴァーフォール内にもドレイクなどが出現する場所がありますが
こちらは広いとはいえ室内なので
逃げられて見失う心配はありません。
ウルドラゴンの撃破は自分の強さよりも
相手が瀕死のタイミングに遭遇できるかにかかってきます。
処理の関係で1体のウルドラゴンに対して数十人が討伐達成者になりますが
石碑に書かれたレベルを見ると低いレベルの人が含まれていることもあります。
通常は1体のウルドラゴンの撃破に4~5日程度かかるため
瀕死のタイミングに遭遇するのはかなりの運任せですが、
討伐祭り中は1日に何体も撃破されているため
瀕死の状態のウルドラゴンにかなり遭遇しやすくなっています。
アドバイスありがとうございます。
ドラゴンズドグマギガ以外はLv2からLv4になったんですけどね。
やはりドラゴンズドグマギガはそう簡単にはいきませんか。
あの、ウルドラゴン戦っている最中にいなくなっちゃったんですけど。
これはタイムアウトでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Lv.4とは、突然変異ですよね。
突然変異を狙うのであればダークアリズン持っていらっしゃるならカースドラゴン、持っていないならウルドラゴン(オフライン)が鉄板です。
カースドラゴンは体感7割以上、ウルドラゴン(オフライン)だと体感3割程度です。
普通のドレイクだと五回倒して装備の内の一つが上がるイメージなので5%程度かな?
例えば5パーセントだと仮定すると20回試行して当たる確率が6割ちょいなので、20回やって当たらなくても不思議ではありませんよ。
以下の方法を試してみて下さい。
ドラゴンズドグマwikiより抜粋。
ドラゴンとウルドラゴン(オンライン)以外の竜族は確率によって変異するので、何度も倒して復活を待つのは面倒。
以下の手順でドレイク等と戦う際に少し楽に変異させることができる。
1、HPを減らしたら一旦敵から離れてセーブをする。
2、セーブ後に倒す。
3、変異しなかったら自殺してリトライ。
4、リトライ後HPが減っているのですぐ倒す。
5、1~4の繰り返し
以上参考になれば幸いです。
アドバイスありがとうございます。
別に、ドラゴンから貰った武器だからダメとか、そういうのはなさそうで安心しました。
カーズドラゴンは【黒呪島】に行かないと会えないみたいですね。
ウルドラゴンは今お祭りやっているのでチャンスと言えばチャンスですね。
倒せれば、の話ですが……。
wikiのやり方大変参考になりました。
これからはそれで挑戦してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルを使用されてる方に質問です。 先月まで違うキャリアで6ギガプランを月々1500円程払って 8 2022/10/30 03:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Wi-Fiなし環境でのライン使用について 4 2022/06/30 09:20
- ルーター・ネットワーク機器 20人~25人くらい同時にWifiに接続しても大丈夫なルーター。 9 2023/01/06 11:17
- オンラインゲーム ピクミンブルームをやってる方、いましたら回答お願いします! 最近、ピクミンブルームを始めました。 で 1 2022/07/24 18:09
- その他(ファッション) コーチの方が良い? 2 2022/09/15 09:23
- au(KDDI) Povo1からauに戻したいので 先日、auショップに行きました povoに変更したのもなんかよく 5 2022/10/05 22:28
- その他(インターネット接続・インフラ) 田舎のうちの地域にも10ギガとやらが通りそうなのですが何か必要なものはいるんでしょうか 3 2023/02/03 09:56
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ32ギガと64ギガを比べたとき32ギガではできないけど64ギガではできることってありますか? 7 2023/07/14 17:39
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- Y!mobile(ワイモバイル) 高校を卒業したばかりの者です。 スマホの月のギガ数を5Gにされているらしく、親が自分が正しい、世界の 10 2023/03/12 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイナルファンタジーX-2につ...
-
ドラゴンズドグマ ドラゴンズ...
-
タクティクスオウガ外伝オスト...
-
テイルズオブエターニアのカンスト
-
ファイナルファンタジー9、D...
-
ドラクエ9で逃げられない
-
FF7、セフィロスが倒せませ...
-
FF10-2ドレスフィアの事でい...
-
スターオーシャン3について
-
FF8で詰み?
-
FF12:空飛ぶ敵を倒すにはどう...
-
ヴァルキリープロファイルで、...
-
テイルズオブリバース ユリスが…
-
ドラクエ4 第2章 さえずりの塔...
-
スカイリムの道具置くところ
-
幻想水滸伝3のプレイ順番
-
逆転裁判2。御剣検事は??
-
DSドラクエ5。メタルキングが...
-
FF10-2
-
DD:DA 黒呪武器・防具のテー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF12:空飛ぶ敵を倒すにはどう...
-
ファイナルファンタジーX-2につ...
-
FF7、セフィロスが倒せませ...
-
FF10-2ドレスフィアの事でい...
-
FF8で詰み?
-
TPの節約方法(テイルズオブ...
-
魔界戦記ディスガイア PORTABLE
-
ドラクエ9で逃げられない
-
FF12 クリア後の進め方。
-
スターオーシャン3について
-
原神~冒険ランク8~勝てません
-
テイルズオブリバース ユリスが…
-
FF15のチャプター7で詰まってま...
-
FF3です、よろしくお願いします
-
テイルズオブエターニアのカンスト
-
FF(10)-2の魔銃士について、他
-
FF10-2について・・・
-
テイルズオブレジェンディアのM...
-
ヴァルキリープロファイルで、...
-
大戦略攻略法
おすすめ情報