
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
定期券が8月9日までのものです。
ICOCA定期券を使用していました。ご質問はこういうことだろうと推測します。
さて、22日に更新予定の定期券ですが、問題なく可能です、
そのときの定期券は「新規」となります。
定期券の「新規」に対して「継続」というのもあります。
「継続」とは
「定期券の期限切れ前に新たに定期券を作ってしまい、まだ数日有効期間の残っている前の定期をあたらしい定期券(区間は前のものと同じ)にのせてしまう。」ことを言います。「継続購入」と言う方もいます。
「継続」以外は「新規」となりますので、今回は「新規」となります。
次に、ICOCAのチャージについてですが、通常は定期券の期限が切れているかどうかにかかわらす、常にICOCAのチャージは利用できます。
ただし、身体障害者割引などを利用している定期券をお使いの場合は駅でお確かめください。
通常の、通学定期券のご利用であれば心配はありません。
いろいろ他の方のご意見もあるようですが、専門的には「ICOCA」というのはプリペードカードのことで、定期券をそこにのせたもの、すなわちICOCAを使った定期券のことは「ICOCA定期券」といいます。そんなことはどうでもいいとおっしゃるかもしれませんが、きっぷあるいはお財布代わりの「ICOCA」と、それに定期券をつけた「ICOCA定期券」には定期券があるなしの違いがあります。
ご質問の「ICOCAの更新」という使い方に引っ掛かる方もおられかもしれませんね。
「ICOCA」に「定期券」をのせたものを「ICOCA定期」と言うんだというのを頭の隅にでも入れておいていただけると、なにかの役に立つのかもしれません。
定期券はJRの「みどりの窓口」または「みどりの券売機」でどうぞ。
そのほか京阪電車や近鉄電車の区間が定期券に含まれる場合、京阪・近鉄での購入も可能です。
最後に、通学定期券ご購入の場合、あらたな年度をむかえる(または含む)場合は、学校の証明書の提示が必要なため。「みどりの券売機」は使えませんが、今回のご質問の場合は年度をまたぐことがあり得ませんので(定期券は最大で6ヶ月定期なので)、普通は特に気にする必要はありません。
参考:(JR西日本「おでかけネット」内のページ)
ICOCA定期券、こどもICOCA定期券のご購入方法
http://www.jr-odekake.net/icoca/purchase/icoca_t …
No.3
- 回答日時:
500円はカード発行の際に必要になる預け金であって、定期券とは無関係です。
ICOCAは定期ではありません。
あくまで、ICOCAに定期券としての性能を持たせているだけです。
500円はICOCAにかかる費用です。
No.2
- 回答日時:
できます。
継続購入と混同している回答が有りますが、継続購入は定期券の期限前に新しい定期券を買ってその定期券で今までの定期の有効期間も使えるようにすることですから今回の質問とは関係有りません。
年度を跨がなければ定期券が期限切れでも通学証明書は不要です。
チャージの利用は定期券とは関係ないので利用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期について教えてください! ICOCA定期券を使ってるんですが7.11までの定期なので今日で 4 2022/07/11 00:11
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAについて 1 2022/04/03 00:11
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- クレジットカード クレジットカード更新 1 2023/05/21 12:00
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 退職・失業・リストラ 有給の事で、教えて下さい。 私は現在週5のフルタイムパートで勤務しており、 会社の規定で3ヶ月更新で 8 2022/08/10 15:29
- 運転免許・教習所 通学定期の更新は当日からじゃなくて別日からって出来ますか? 1 2022/08/30 06:14
- その他(買い物・ショッピング) コストコの更新について 1 2022/06/03 22:20
- その他(Microsoft Office) エクセルの休日について教えてください。 1 2023/01/06 15:45
- 退職・失業・リストラ 退職時期と有給休暇取得について 4 2022/08/11 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
青春18切符の移動(普通列車での...
-
定期券は区間外だと料金が発生...
-
仮に大久保から中央大学・明星...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
定期券はどういう仕組みですか?
-
電車のモーター
-
丹那トンネルについて
-
ホスピタリティアカデミーを卒...
-
東大宮駅と西大井駅どこの駅で...
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
何故JR東海は一部のキハ以外の...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
電車の時刻について
-
近鉄南大阪線に東急8500や9000...
-
以前、車内で学生がつり革にぶ...
-
御徒町駅から東京ドーム
-
大阪メトロ中央線の接近メロディ
-
エスカレーター
-
切符をなくしたことはありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2社間の連絡定期券の払い戻しに...
-
来月から通勤経路が変わる場合...
-
定期の名義とクレジットカード...
-
定期券の日付を間違えてしまい...
-
定期券の性別表示が違うのですが…
-
京成からJRの連絡定期券はどこ...
-
他人の定期券の払い戻しはどう...
-
大阪市営地下鉄から北大阪急行...
-
実習定期券について
-
モットクパスをクレジットカー...
-
大宮駅―北与野駅 の Suica定期...
-
定期券で途中で降りる A駅→B駅→...
-
連絡通学定期券を継続するにあ...
-
これって犯罪じゃないんですか?
-
定期券の区間変更のやり方
-
通学定期について
-
PASMO定期券へオートチャ...
-
PASMOの返却について
-
定期券区間変更について
-
京王線の定期の払い戻しについて
おすすめ情報