重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

liveメールのアンインストールが出来ません。
アンインストールの方法に沿って行い、
再インストールしました。
ところがliveメールを開くと、
全く以前のままの状態です。
これはどういうことなのでしょうか。
方法が間違っているのでしょうか。
ご教授願います。

A 回答 (2件)

正常な動作です



Liveメールにかぎらず、メールソフトの殆どがアンインストール時にデータ領域(保存フォルダ)の削除は行われません
(初期の保存フォルダはC:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail)

再インストールした場合、保存フォルダ内のデータをそのまま読み込みますので、アンインストールする前と同じ状態
(送受信済みメールやアカウント設定がそのままの状態)

これは、ソフト自体の動作不良などで再インストールを行う場合にデータのバックアップを取らずに、上書きすることで修復可能の状態を実現するためと思われます

送受信データやアカウント設定を完全削除した上で再インストールする場合は
アンインストール後に、保存フォルダの中身を空にする(または、保存フォルダ自体を削除)
その後インストールを実施する事で対応できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/22 15:37

windows live mailは、プログラムのアンインストールから行っていますか?


アンインストールの方法に沿って行い再インストールをした、ところがliveを開くと以前のままと言う事はアンインストールが出来てない状態です。
プログラムのアンインストールを開き、LIVEメールを右クリックしてアンインストールを実行をして下さい。
後は、windows live mail 2012をダウンロードとインストールを実行をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/22 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!