
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話の電話番号(080/090)
携帯電話の番号は080-CDEFGHJK又は090-CDEFGHJK(C=0を除く)の体系であり、CDE部分を事業者ごとに指定します。
表の"番号"列の部分は80又は90とCDコードを、1行目の0~9はEコードを示します。
固定電話は局番と加入者番号で区切っていますので、
それに習えば、090-CDE-FGHJKで区切るのが正解です。
参考URL:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_numbe …
No.9
- 回答日時:
こたえがでているので、違う考え方のご紹介を。
電話番号を区切る目的は、固定電話においては
・市内通話なら、市外局番を押す必要がない
・市外通話のとき、大体の地域がわかる
・市外局番で、通話料金が分かる手段がある
ことですね。
さて、携帯電話の場合は、区切る目的はなんでしょうか?
考えられるのは(使用者側の事情だけを考慮したとき)
・電話番号を憶えやすい
・電話番号が間違いにくくなる
ことくらいです。
《いつでも、かならず、11桁全部押す》
わけですからね。
ですから、そもそも、電話番号をどこで区切ってもかまわないことになります。
なぜなら使用者側には「正式」である根拠はなにもないわけですから。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
わかりやすければいいわけですね。
だったら、これまで通り、多くの人がそうしているように
「3-4-4」で堂々と言っていいわけですね。
No.7
- 回答日時:
正確には、090-CDE-FGHJKと3桁3桁5桁区切りでしょう。
総務省が、CDE部分を各キャリアに割り振ってます。
固定電話の加入者番号の部分が4桁なので、見やすさなど便宜上3桁4桁4桁で区切っているのでしょう。
話はちょっとズレますが、携帯番号からどの会社を使っているのか分かるのは、このCDE部分の番号を見れば分かるのです。
ちなみに、携帯会社の契約書類を見ると、最近は、下4桁で区切ってますが、以前は5桁で区切られてました。
No.6
- 回答日時:
>No.1の補足に記しましたが、NTTでは
>3-3-5
>でやっているみたいですよ。
総務省は
090-CDE-FGHJK
080-CDE-FGHJK
のようです。
NTTはこれに基づいているのだと思います。
参考URL:http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_numbe …

No.4
- 回答日時:
正式かどうか分かりませんが
ゴム印とか名刺なんかを作られる時
ほとんどの人が3,4,4で分けられています。
また暗証番号なども4桁になっていますが
あれは4桁までならほとんどの人が問題なく
覚えられる桁数だと言う事を聞いた事があります。
>でもたまに090-○○○-○○○○○という言い方をする人もいたり。
いえいえ、この前、090X-XXXーXXXXの方が
いらっしゃいましたよ。
強制的? に090-XXXX-XXXXに直して
名刺を作りました。もちろんお客様には納得して
いただきました。
No.1
- 回答日時:
正式かどうかはわかりませんが。
090になる前は030でしたよね。10桁から11桁になるときに090になるときにだい4桁目が0-○ー0のときの○の番号になったということがあるため090-○○○○ー○○○○とするのが正式ではないでしょうか?個人的な考えかもしれませんが妥当だと思います。この回答への補足
回答ありがとうございます。
今、手元にあるNTTの通話明細内訳書を引っ張り出して見てみたら、わたしが通話した相手の番号「通話先電話番号」の欄に
090-○○○-○○○○○とありました。
もしかしてこれが正式?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
携帯の電話番号って絶対11桁ですよね?
docomo(ドコモ)
-
携帯番号の区切位置
WILLCOM(ウィルコム)
-
電話番号のハイフンの入れ方
数学
-
4
携帯電話番号の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
電話番号のハイフンの位置について
Android(アンドロイド)
-
6
12桁の電話番号ってあるんですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
中国の携帯電話にかける
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
海外のケータイ(GSM携帯)はハイフンをどこで区切るべき?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
9
携帯電話の番号の区切り(ハイフォンの入れ場所)
au(KDDI)
-
10
市外局番のハイフンの位置について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
切手は余分に貼ってもいいものでしょうか?
郵便・宅配
-
12
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
13
パートは会社員ですか?
アルバイト・パート
-
14
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
15
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
16
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
17
オーブンレンジのアース線は何もしなくていいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電話番号 3ではじまる 5で...
-
5
03(市外局番)無しでもFAX...
-
6
5桁の電話番号
-
7
電話番号の最初の3桁や4桁って...
-
8
08875 から始まる電話番号って...
-
9
市外局番の使い方がわからない
-
10
4桁の電話番号
-
11
市内局番が0桁の電話番号
-
12
東京の電話番号の市内局番
-
13
兵庫県市外局番
-
14
携帯電話番号の書き方
-
15
市外局番市内局番の一覧リスト...
-
16
どこの局番?
-
17
外国人が110番、119番をかけた場合
-
18
履歴書での電話番号、携帯番号...
-
19
電話番号を売る事はできるので...
-
20
P/Nとは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter