
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リネームソフトを一つ用意しておくと便利ですよ。
例えば【 Flexible Renamer 】などの定番ソフトをインストール
します。このようなソフトなら画像ファイル以外のファイルも
簡単に一括変換できます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014830/FlexRena/
複数の画像フォルダが一つのフォルダの中にある場合ならば、
[下位フォルダ以下も対象]へとチェックを付け、[ターゲット]
を[ファイル]にして[フィルタ]を[ *.jpg ]にします。
[メニュー]から[連番や文字列の追加]を開きます。
[フォルダ名 + 連番]を指定して開始番号や桁数を指定。
[リネーム]が指定してあれば、右の一覧にある[新しい名前]が
フォルダ名と連番の組み合わせに変わっているでしょうから、
[リネーム]ボタンを押して一括変換します。
このようなソフトを一つ持っておけば、様々な応用ができて、
活用範囲が広がりますから、定番ソフトとしてお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/31 14:16
ありがとうございます。
これを探していました。
フォルダ内のフォルダ名をもとに、すべて一括でできました。
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>フォルダー名がファイル名になるフリーソフト
ファイル名を「フォルダー名-0001」とかにできればいいのですね。
フォルダー名がTEST01の場合はファイル名がTEST01-0001とか、
TEST010001とかTEST01+0001。
XnView
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se492412. …
Standard(標準)バージョンで可能です。
フォルダー名は自分で入力してください。
フォルダー内のすべての画像を選択しておいて、
“ツール”をクリック、“一括ファイル名変換”を選択
設定し終わったら、実行をクリックです。
※添付画像が削除されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
MP3→CDAへ変換について
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
VSO DivxToDVDで変換したけどPS...
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
VHS を HDD に変換したいのです...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
エクセルのデーターをPDF変換す...
-
WAV形式に変換したい
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
ワープロ(オアシス-ワード)変...
-
ATRAC3について
-
英語キーボードで「無変換」キ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
地上デジタル放送を録画したDVD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
EXCELマクロのEXE化
-
MP3→CDAへ変換について
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
jpgとjpgプログレッシブの見分け方
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
曲をオルゴール風にするソフト
-
FCDファイルをマウントする方法...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
COMポート通信をモニターしたい
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
wma→CDDAに変換できるフリーウェア
おすすめ情報