
こんにちは。tudou(http://www.tudou.com/)の無料ダウンロードサイト(できれば、ソフトは抜きにして…)を教えていただきたくて、投稿しました。
tudouのいいダウンロードサイト、ないでしょうか?いろいろ探してみたんですけど、なかなか見つからなくて…
tudouの動画なら何でもヒットするサイト、教えて頂けないでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
↑・operaのボタンを作るコマンドがわかりずらかったので補足します
設定画面を開く, 詳細設定タブを開く, コンテンツタブを開く
Show preferences, 4, 13
上記回答のコマンドをそのままボタン作成サービスの画面に入力すると
環境によってはうまく動作しません
コンテンツタブを確実に一発で開くには下記のコマンドをコピペしてください
Show preferences, 13
gooに回答したのは5年ぶりくらいでしょうか
回答の編集ができなくて不便ですね・・・メールの件があるのでgooの利用は
これが最後になると思います
No.1
- 回答日時:
ほんと土豆には困りますね。
久しぶりにアクセスしたら、普通に再生できたのでダウンロードは簡単だと思います。が・・・
日本のサイトでダウンロードサービス探しても無理だと思います。元々日本を規制
しているサイトですから
試しにブラウザの機能だけでダウロードできるかやってみたところ可能でした
ここにやり方を書くわけにはいかないのでヒントだけ
ブラウザは、opera12.16です。IEではおそらく無理だと思います
バージョン12.16はフラッシュプレーヤーに対応していないので
youtubeなどの動画を再生させると自動的にフラッシュプレーヤーのプラグインの
導入画面がでるので、インストールし、設定でプラグインを有効にします
次に中国の動画サイトをネットサーフィンしてダウンロードサービスを探します
普通に土豆の動画URLを入力しても、日本が規制対象になっているのでダウンロード
リンクのページがフラッシュで表示される所が多いです
ここでopera12.16が活躍します。このブラウザ、gooにログインできなかったり、
midiが再生できないなど、バグが多いですが、逆に普通のブラウザではできないことが
できるので重宝しています
さて、方法ですが、中国のダウンロードサービスで生成されたフラッシュのリンクは
右クリックできないので、ここで→詳細設定→コンテンツ→javaとプラグインのチェックを
外してWebベージの更新をします
すると、右クリックできなかったリンクが動画のリンクになるので後は普通にダウンロード
出来ます。法律で規制されていますが、合法的にダウンロードできる動画もあるので
個人的な利用でこまっている人のために、ヒントだけ書いておきました
この方法を実戦できる人は限られていると思いますが誰でもできていまうと問題があるので
ちょうどよいかと最後におまけとして、operaに上記設定のボタンを追加するコマンドを
貼っておきます。ボタン作成サービスなどで簡単につくれます
●詳細設定のコンテンツタブをダイレクトに表示
Show preferences, 4, 13
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) このニュース動画のダウンロード方法を教えてください 1 2022/07/28 12:30
- その他(法律) 漫画ダウンロードサイト 知人から無料で漫画ダウンロード出来るサイトがあるよと教えて貰いました。 見て 3 2022/07/14 18:35
- YouTube 著作権について教えてください 2 2022/09/28 21:59
- オーケストラ・合唱 楽譜 ハモリ 1 2022/11/06 18:29
- クラシック CD-Babyについて 1 2022/05/29 12:55
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- Windows 10 USBでWindowsのインストールメディア作成について質問です。 BIOSのUEFIモードでWin 3 2022/04/11 18:06
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) hotfile.comの解約方法について 1 2022/06/21 22:57
- その他(OS) Windows Server評価版がダウンロードできない 1 2022/05/06 13:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
You tubeなどでダウンロードし...
-
チャットGPTエラーメッセージ
-
地デジのテレビって契約しない...
-
アニメ『ロクでなし魔術講師と...
-
wifiを繋いでいるのに画質が悪...
-
iPhoneの動画をDVDに焼きたいん...
-
spotifyについて質問です
-
d−wifiつながらない
-
条件不足のアップグレードについて
-
動画再生ソフトに関連した問題...
-
ユーチューブのショート動画だ...
-
NHKプラスについて
-
テレビのリモコン
-
インターネットが繋がらない
-
ディズニープラスについて 公式...
-
U-NEXTをテレビで見る方法
-
動画編集ソフトにメディア追加...
-
fc2動画をダウンロードする方法...
-
LINEで保存期間終了した動画見...
-
Dixim for Amazon FireTV アン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経過時間表示は
-
wordヘッダーの位置が中央部に...
-
RealPlayerを使っている人に質...
-
ニコニコ生放送の設定について
-
動画をウォークマンに入れる方...
-
動画をPCに保存したい
-
tudouのダウンロードサイト
-
投稿記事を論理削除2
-
メニューをグレー表示でなく非...
-
VBA実行後、キー入力ができない
-
Cookieは定期的に削除するべき...
-
ニコニコ動画 動画削除につい...
-
FreeBSD
-
LightBoxなどでPDFを表示させたい
-
clientmqueueに溜まったキュー...
-
Excel vba 重複削除、連番に並...
-
グーグルアースについて
-
もう一回質問 3DSを売ります。 ...
-
ゲームソフトなどのインストー...
-
個人情報の削除について
おすすめ情報