
エクセル上で既に作成してあるグラフの、要素ごとの式から参照先の部分を取り出して、そこを置換することで参照先を変更したグラフを多量に複製したり、
必要な部分だけのグラフを複製したりといった作業を考えているのですが、その参照先がうまく取り出せずに難儀しています
(SeriesCollection.fomulaはだいたいこんな感じになることが多くなっています
=SERIES('Sheet1'!$B$14,('Sheet1'!$C$13:$E$13,'Sheet1'!$G$13:$J$13,'Sheet1'!$R$13:$V$13),('Sheet1'!$C$14:$E$14,'Sheet1'!$G$14:$J$14,'Sheet1'!$R$14:$V$14),1)
初めは”,”で分割して”=SERIES(”や”(”を消せばよいだろうと簡単に考えていたのですが、シート名に混じっている”(”を消してしまいエラーすることも多く、困っています
セルの参照先を見るときのDirectDependents.Addressのようにグラフの参照先簡単に取り出すことはできないでしょうか
もしくは、上記の式からセルの参照だけをうまく取り出すにはどういった文を作ればよいでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セル範囲を直接取り出す方法はありません。
とりあえずゴリゴリとチカワラザで
dim s as string
dim a
s = "=SERIES('Sheet1'!$B$14,('Sheet1'!$C$13:$E$13,'Sheet1'!$G$13:$J$13,'Sheet1'!$R$13:$V$13),('Sheet1'!$C$14:$E$14,'Sheet1'!$G$14:$J$14,'Sheet1'!$R$14:$V$14),1)"
s = mid(s, instr(s, ",")+1) ’最初の"=SERIES('Sheet1'!$B$14,"までカット
s = left(s, instrrev(s, ",")-1) ’最後の",1)"カット
a = split(s, iif(instr(s, "),(") > 0,""),(",","))
if left(a(0), 1) = "(" then a(0) = mid(a(0),2)
if right(a(1), 1) = ")" then a(1) = left(a(1),len(a(1))-1)
みたいなカンジでしょうか。
#ご利用のエクセルのバージョンが書かれていませんが、かなり古いエクセルでは動きません。
ご相談投稿では、ご利用のソフトのバージョンまでキチンと明記する事を憶えて下さい。
やはりありませんか…
とりあえず今ゴリゴリ法で作業しています
グラフの範囲は","だけでフィールドが分かれていればいいんですが、"()"が来るとそこの中に入れ子でまた","が来るのが面倒ですね
知らないだけで、さらに深い入れ子や別のデリミタがあるんじゃないかと思うと時折不安になります
しばらくこのまま置かせて頂いて、他に解決法がなければベストアンサーにさせていただこうと思っています
有難うございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Sheet「状況」から、分類の年齢別カウント数をSheet「D表」へ転記する下記マクロを作っています 7 2022/12/14 17:57
- Excel(エクセル) 【Excel質問】別シートにある複数の同型の表から、同じ行項目にある数字を集計する 4 2023/02/16 00:14
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Visual Basic(VBA) 改行ごとに行を追加し、数量を分割 4 2023/07/11 16:39
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) Excelにて、行の最後のセルの値をコピーして別sheetに張りつけるVBAコードをご教授願います 3 2022/11/20 14:35
- Excel(エクセル) ピボットテーブルの参照式はオートフィル出来ない? 2 2023/03/03 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
9月17日でサービス終了らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報