dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FF14をやっているのですが、せっかくログイン出来てもエラー90000で落とされます。

サーバーダウンでも発生するのですが個人の環境依存も関係あるのか特定の人間だけが落とされるようです。これに対しての対策はスクエニの方ではまだ対応されておりません。

なんとかならないかと知り合いやフォーラムを除くとプロバイダ側のフィルターレベルを0にすれば解決するかもと教えられました。

ですがその手の方面に疎くフィルターレベルの設定変更のやり方がわかりません。
プロバイダはOCNでログインしてみてもその項目が見当たらず手詰まりです。
どなたか設定変更のやり方を教えていただけないでしょうか。Google検索しても解りませんでした。

また初期設定ではそのレベルはいくつに設定されているのでしょうか。よろしくお願いします。。

A 回答 (1件)

ISPが徐々に解決していくのでは?


「公式90000エラーについて解答」
参考URL

参考URL:http://ff14wiki.info/?News/2013-06-19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これを見る限り地域差がありそうですね・・
ド田舎に住んでいるのでまったく期待できそうにないです。

パケット通信が大量に流れて誤認しているというのは少なからず知っていたのですが
フィルタレベルを下げれば誤認回避できると聞いたので質問させていただいた限りです。

お礼日時:2013/09/05 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!