dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーメールから会社のアドレスでも送信できるようにしたのですが、
送信先によっては「*****@yahoo.co.jp (*****@***(会社アドレス) の代理)」と
表示されるようです。

これを表示させない方法はありませんか?
Gメールだと可能なようなのですが、ヤフーメールは
検索しても情報が見つからなくて困っています。

できればヤフーメールを使いたいので、ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

え?会社のメールをyahooから??


そりゃ、あかんでしょー
会社は許可してるんですか?

勝手にそんな事をしたらクビになりますよ。

gmailは、代理送信って表示されないだけで、受信側で代理送信なのは判りますし
それを回避する技はありますが、他社を経由しますので、情報漏えいの問題などありますので、お勧めできませんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もちろん会社の許可は取っています。

というか実はフリーランスで働いているので、
自宅から送信するしかないのです。


>gmailは、代理送信って表示されないだけで、受信側で代理送信なのは判りますし

よく見るとGメールとわかるのは承知しております。
「代理」と表示されなければよいです。

なおGメールではなく、ヤフーメールについて伺えれば幸いです。
ひとまずは、ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/10 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!