重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

既出だったらすみません。
Firefox 23.0.1 で数日前から たとえばバンキングのログインボタンや ヤフオクの詳細な残り時間 などの ボタンを押すと 空白のページが画面いっぱいに表示されるようになりその先に進めず困っています。
アドオンとしては Tab Mix Plus 0.4.1.0 などを入れています。
OS は Windows7 です。
解決策ご教授いただければ幸いです。

「Firefox でリンクボタン押すと一面」の質問画像

A 回答 (2件)

何か最近フリーソフトでもダウンロードしたようなことはないですか?


同時に、目的外のソフトプログラムまたはアドオンが一緒に入ってきて、現象を起こしているとか?

Firefox自体の不調現象は、アドオンの影響があるかどうか確認します。
それには、ヘルプ→「アドオンを無効にして再起動」からセーフモードで起動した場合も同様ですか?
アドオンが無効な状態でFirefoxを起動して、デフォルトではどうなのか調べる方法です。

改善したら、何かのアドオンが影響していることになります。

この回答への補足

セーフモードで起動したところ問題なかったので、アドオンを一つ一つあたり「TorrentBar 1.0.0.9」を無効化したら問題解決しました。
お世話になりました。

補足日時:2013/09/15 20:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで無事解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/16 05:14

Tab Mix plusなどでpopupやリサイズを禁止していませんか?

この回答への補足

Tab Mix Plus の JavaScriptポップアップの設定 を すべてのポップアップをタブに開く にすると 小窓ではありませんが 空白だったページが表示はされるようになりました。
これで急場をしのぎましたが No.1 にも記した 「TorrentBar 1.0.0.9」というアドオンを無効化したところ サイズ指定されたポップアップを許可 にして 小窓に表示されるようになりました。
お世話になりました。ありがとうございました。

補足日時:2013/09/15 20:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで無事解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/16 05:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!