
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
街中というよりも交通量が極端に少ない場所で効果があります。
自分の例ですと川沿いの堤防道路・・・・ずっと照明もないところなどでです。
車のライトをハイビームにすると遠く(100m以上は軽く)の方で各種反射材が光るのが見えます。
自転車や車以外にガードレールや路面のキャッツアイに取り付けられているものです。
そのときリュックやヘルメットに付いている反射材はガードレールよりも高い位置にあるので『あれ?』となる確率が高いです。
ご指摘のようにある程度近くまで来ると下の方の反射材が有力ですが、距離があるうちにいち早く・・・・となるとこちらに分があります。
No.4
- 回答日時:
路面に当たった光が反射して、割と光りますよ。
周りの環境に因りますけれど。
無いよりはあった方が絶対的に良いのです。
靴の踵やペダルでもOKです。
白より黄色や赤の方が良いですよ。
裾ベルトが光る物も有効です。
http://www.police.pref.chiba.jp/license/renew/
http://item.rakuten.co.jp/importshopaqua/c-belt/
ライトが当たっていると、それはもう見えているので大したことないんですよ。
直射されている場所より前で発見・認識しないと引っかけちゃいますから。
No.3
- 回答日時:
車のヘッドライトLowビームでは、後頭部の高さまで 照射しそうに無いですね~
しかし 道路には、街頭や、店舗、自販機などの街明かりが有り、建物や壁の反射 雨天時は、路面からの
反射光を受けて ヘルメット郷部も 光ると考えます。付けていて 無駄はないと思います。
通常 テールランプや車体の反射シールなので気付くものです。
日中のトンネルでも 黒い車体で 黒いウエアーで テールランプ点滅させないと 直前でないと 自転車の存在に気付かず ハッとします!!
黒ウエアー(ジャージ)は、着るなが 仲間内の鉄則になってます。
靴の反射シールも良いですが 剥がれやすいのでは?
自分は、べダル後方に貼り付けています。反射シールの粘着弱いので 強力猟犬テープを上貼りして貼り付けてます。
あと フレームチェーンステイにも 反射シールを貼り、
今 アディダスの X型たすき型反射ベルトを注文中 夜間やブルべは 反射ベストが必修とか
通気にも 有効だと思います。
No.2
- 回答日時:
>自転車に乗っている人の頭まではなかなか届かないような気がします。
そうですよ
だからこそ、少しの光量であっても反射光を発生させることが出来る様に反射材を貼るのです
充分な光が当たる場所は、反射材があろうが無かろうが認識出来ます
複数の場所(高い場所と低い場所)に反射材を貼ることは、死角を作らないという意味で重要だけど
ヘルメットの反射材が意味が無いわけでもない
高い位置ということは、より遠距離でも視認しやすいというメリットがある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーザーターゲットプレートは...
-
水面に映る顔の写真
-
黄色とオレンジ色どちらが目立つ?
-
自転車のライトの呼び方
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車の運転で このような道路では...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
自転車でわき道から飛び出しす...
-
こんにちは:-) 自動車に懐中電...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車の空気圧
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
自転車
-
接触しなかった車同士の事故?...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
子供の自転車の鍵のつまみ部分...
-
カギにペイントしたいです!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザーターゲットプレートは...
-
★車に貼れる反射板の色?
-
iPhone14proのカメラで月を撮る...
-
リアに取り付けるリフレクター...
-
黄色とオレンジ色どちらが目立つ?
-
至急 動画内の反射について
-
夜間走行時の他車などからの視...
-
原付 反射板ないと違反?
-
外でDSやPSPをやると反射が…理...
-
反射させた太陽光での野菜育成
-
天体望遠鏡の使い方
-
リフレクターの視認性の高い色...
-
高速道路上で事故等で停止する...
-
夕方の無灯火に文句を言う人に...
-
アプローチチャートの用語について
-
水面に反射する光について
-
再帰性反射テープは反射板の代...
-
前照灯をつければハンドルの反...
-
マルチコート(多層膜コーティ...
-
夜間サイクリングの注意点は?
おすすめ情報