dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。カテゴリー違いでしたらすみません。
カギに色を塗りたいと思っているのですが、
どんなタイプの絵の具が良いか教えて下さい。
最近鍵が増えすぎてしまって、
(家のカギ2本・会社のカギ3本・警備のカギetc)
どれも似たような形状なので、直接ペイントして(色分けして)探す手間を省きたいのです。
以前のドラマ「ビューティフルライフ」で杏子(常盤貴子)が合鍵に施していたペイントを真似てみたいのですが・・・。
よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

絵を描くというわけでなければ、ウレタン系のスプレーでもいけるんじゃないですか。


でも面積が少ないし、あまるともったいないということであれば、爪にぬるマニュキアはいかがでしょうか。
「ビューティフルライフ」の合鍵に施していたペイントがどういうものか知らないのでイメージが合わないかも知れませんけど。
ポイントは、塗る前に良く油分をとること(食器用洗剤でOK)、塗るカギをできるだけ暖めておくことですね(塗料のノリがよくなります)
色の種類も追求したいということなら、エナメル系の塗料を筆でぬるというのもあります。
もうひとつ大事なことがあります。
キーの付け根までは何をしてもいいと思いますが、カギ穴に差し込む部分に塗料を絶対つけないように注意してください。鍵穴の中は意外とデリケートなことがあり、塗料がはがれてキーが回らなくなったり、カギの機能を果たさなくなったりすることがありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マニュキアやその他諸々、身近なもので出来るんですね。
油性の絵の具しか浮かばず、一式買いに行くところでした。
油分を取ることも暖めておくことも全然知らなかったです。
こまかなアドバイスをしていただき、どうもありがとうございました!
早速試してみたいと思います♪

お礼日時:2005/07/11 15:42

鍵その物に塗っちゃうと(ギザギザの部分ね)鍵が開かなくなることがあるのでご注意を柄の部分だったら、ホームセンターのカー用品のコーナーで売ってるタッチアップペンが手軽でいいですよ。



まずよく洗ってアルコールなどで脱脂します、それで色塗ってよーく乾かします(丸1日)キレイに塗れたら、上から透明のウレタンクリアスプレーを塗ると強固な皮膜が出きるので、色落ちが少なくなります。

でも、ガチャガチャと鍵同士が当たるので、いづれ剥げちゃうでしょうねぇ(^^;

あと、マニュキア塗って、というのも有りですね(^_^)v

参考URL:http://www.holts.co.jp/b1/b000c002.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タッチアップペンいいですね!
当方車屋なのですが、全然気がつかなかったです。
あと、脱脂しない上にギザギザにも塗ってしまうところでした。
こまかなアドバイスをどうもありがとうございました。
がんばってチャレンジしてみます♪

お礼日時:2005/07/11 15:22

私の場合は、合鍵を作るとき、色・柄つきの鍵で合鍵を作ってもらいました。

鍵屋さんの店頭で、「どの柄がいいですか?」と、色・柄の見本を見せてもらい、気に入ったもので合鍵を作ることができました。
賃貸なので、退去する時に返却しなければならない鍵と合鍵の区別がわかりやすくなり、良かったです。

鍵屋さんで私と同じように作る場合、普通の合鍵を作るよりは数百円ほど高くなるとは思いますが、気に入った模様があれば作る価値はあると思います。

ご自分でペイントされたいのであれば、回答になってないですね。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんな素敵な鍵屋さんがあるんですね!
数百円で出来るなら、絵の具代より全然安いですよね。
次回からはぜひ色柄付きを作ってもらおうと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/11 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!