dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxで閲覧していると特定のサイトで文字化けと言うか絵が化けます
IE8やgoogle chrome Ver29では大丈夫なのですがfirefox Ver24だと駄目です
ちょっと調べるとサイトの文字エンコード指定が間違ってるというのを見たのですが
こういう絵が化ける場合の対応策はありますか?

よろしくお願い致します
http://nazopla.jp/

「firefoxの文字化け(絵化け?)」の質問画像

A 回答 (2件)

ご自身では当然分かっているのでしょうが、、私どもには参考に上げられた画像がどのブラウザによる物かが分かりません。


 手元にあるブラウザでの表示結果を上げておきますが、どれも大差ないです。
「firefoxの文字化け(絵化け?)」の回答画像2

この回答への補足

説明不足大変申し訳ありません

FF24でアクセスした結果が質問文の画像(文字化け)
google chrome29でアクセスした結果がNo1さんの補足のリンクの画像(正常)
となってます。

ORUKA1951さんの乗せて頂いた画像を見る限りどれも正常に表示されてるようなので
やはりこちらの環境の何かがおかしいようです

補足日時:2013/09/23 16:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Firefoxの設定で ツール・オプション・コンテンツ・詳細設定で
「Webページが指定したフォントを優先する」のチェックを入れたら解決したようです。
皆様、回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/25 17:11

左から「すべて・ひらめき・・・」と8個並んだグレーが


IE8だと四角形、FF24やSafari6だと丸になる現象を指摘されているのだと思います
そのサイト全体がHTML5で書かれているので、ブラウザ判定かCSSの記述のどこかに
もう一つのところがあって、この現象になっているように思いますので
見ているブラウザ側でこれを正す方法は残念ながらありません

この回答への補足

回答ありがとうございます

大変申し訳無いのですがそのグレーの丸ではなくてその中にある絵文字
(FF以外でアクセスすると すべてがトロフィー・その他がイカリなど)
が全てFxxx(16進数)の文字に化けてるのです
http://i.imgur.com/9lRYDEh.jpg

補足日時:2013/09/22 23:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Firefoxの設定で ツール・オプション・コンテンツ・詳細設定で
「Webページが指定したフォントを優先する」のチェックを入れたら解決したようです。
皆様、回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/25 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!