
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
開けないとならないポートの問題じゃないですかねぇ?
FTPだとコントロールコネクションとデータコネクションの2つが必要で、アクティブモードの場合はクライアント側にファイヤーウォールがあると接続失敗する場合があります。
パッシブモードの場合はたいていは問題ありませんが、使用しているルータによっては正しく動作しない場合があります。
# ルータがコントロールコネクションの内容を監視し、ポート番号を書き換えて通信している場合に対応状況によっては失敗します。
HTTPなら基本的に開けるポートは1つで済みます。
# SSL使うなら2つでしょうけど。
ファイル転送の効率だとFTPの方がいい…ようですけどね。
実質どうなのか?はちょっと微妙でしょうかねぇ……。
コントロールコネクションで諸々やっているのをHTTPリクエストヘッダとHTTPレスポンスヘッダでやりとりしているようなもんですし。
レジューム出来るか?とかそういうところでは違いが出るかも知れません。
# まぁ、サーバ次第ですわな。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/24 13:23
ご回答ありがとうございます。
ポートの問題ということは、管理上の問題でしょうかね。
ポートが少なければリスクや人的なもの含めて投入する資産が少ないでしょうし。
勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリアプリとは
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
新しいパソコンにntt西日本のス...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
media fireでダウンロードできなく
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
著作権法違反
-
Craving Explorerって違法です...
-
CloneDVDソフトを新しいPCに入...
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
mp3の音楽ファイルについて
-
毎日の英文法の音声ダウンロー...
-
ゲームソフトをダウンロードで...
-
Processingについて
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
メルカリアプリとは
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
著作権法違反
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Processingについて
-
ソフトはVectorでダウンロード...
-
ネットカフェ、漫画喫茶ででき...
-
ps5のレストモードについて 新...
-
新しいパソコンにntt西日本のス...
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
media fireでダウンロードできなく
おすすめ情報