dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どれか一つでも答えてくれたら嬉しいです。

(1)大量のプレゼントや手紙はどこに保管されているのですか?
(2)あまり多いと邪魔なんじゃないかとも思います…。本人の手元に届かないことも多いのでしょうか。
(3)本人の手元に届くのは何%くらいでしょうか。
(4)誰がファンのプレゼントをこんな風に使っている、誰がこんなプレゼントや手紙で喜んでいた――などの情報を知っていたら教えてください!

以下ライブに限ったことではないが、ファンレターについて。
(5)やはり事務所等で内容の確認はあるのでしょうか。その際に封が切られたりも…。
(6)一部(1)とかぶりますが、ファンレターは捨てられてるとの情報も聞きました。これも本当でしょうか。
(7)一方、保管している人もいるそうですが、どんな人が保管しているのか、もし知っていたら教えてください。

A 回答 (2件)

音楽事務所にいましたが、事務所やアーティストによって違うと断っておきます。


あくまで私の経験です。アーティスト名は書きません。

1. アーティスト名○○と書いた段ボールなんかに大量に入れられている。
2. あまりに多くて邪魔だけど、なんとなく捨てるに捨てられない日々。本人の手元に届かない事は多い。
3. 売れている程確率は下がり、紅白クラスになると宝くじレベル。
4. バレンタインであまりにチョコが来た為に、食べれそうな物を事務所のスタッフが供養した。※基本手作りは絶対触れません。
露出の少ない細々とやっているアーティストなどは手紙を見て喜んでいると思います。
お金の無いアーティストとか、たばこ恵んでもらって喜んでました。
5. 冷やかしで見たりはしません。
6. 神社のおみくじや絵馬と同じです。察してあげて下さい。
7. 保管している人・・・例えばデビュー前のインディーズ時代が長くて、すごく思い入れのある手紙をもらって励みになった・・などの場合はあり得ます。


一応格事務所に保管場所があり、アーティストも知っています。
事務所は、「そこにおいて置くので暇な時に見てね」というスタンスだと思います。
「ごきげんよう」のはがき抽選の様に、取ってもらえたらラッキーな状態です。
どうしても見て欲しい場合は、なるべく田舎の会場に行ってスタッフに渡す。などで確率が上がると思いますよ。

ひとつ言える事は、ファンレターはどんなアーティストでも励みになるものだし、余程奇妙な物でない限りはうれしいはずです。
出し手は 短冊に願いを書く様な、折り紙にメッセージを書いて集めて千羽鶴にするかの様なもんで、結果より思いを発信し、大きな力にして届ける事が大事なのでは無いかと思います。
    • good
    • 14

ヴィジュアル系ですが、おっかけをやっていたものです。


すべて、おこたえします。




(1)ご本人の自宅に保管するなり、処分するなり・・・ですかね?
(2)100%ご本人の手元に届きます。
(3)私がおっかけしていたバンドは、ライブ会場に「プレゼントBOX」がありました。
  メンバーひとりひとりの。だから、必ず、行き渡るはずです。
(4)ツアーの移動中の合間にヒマつぶしになるものが良いみたいですよ。
  漫画や文庫本など。なま物は不可ですが、自炊しているメンバーに調味料をプレゼントするファンが
  いました。寝巻とかジャージとかも。ファンたちの寄せ書きも嬉しいらしいです。
(5)それぞれの事務所によって・・・ですかね??
(6)ジャニーズとかは分かりませんが、基本的に捨てるのはないような・・・。
(7)ご本人だと思いますよー。


こんな回答で大丈夫ですか???
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!