
こんばんは。iPhoneからもリーディングリストが同期されるのが便利で、Windowsにサブで入れているSafariもブックマークとリーディングリストを同期させたいのですが、Windowsだけ上手くいきません。WindowsのiCloud Control PanelにSafariを同期する項目が無く、どうもおかしいような気がしますので質問させて頂きました。使用デバイスですが、
Windows PC: Windows7 64-bit, iCloud(ver.3.02), Safari(ver. 5.1.7.)
Mac Book Air(2011 model): OS 10.8.5, Safari(ver. 6.0.5)
iPhone 4S: iOS7
です。iPhoneとMacの同期は上手く行っていて、ブックマーク・リーディングリストともにお互い反映しあいます。Windowsの方はSafariを同期する項目が見当たらないので、Safariを入れなおしたり一旦iCloudからログアウトして再度サインインするなどしました。
同様の症状を経験の方や、対策を思い当たる方はご享受いただければ幸いです。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
著と前にも似たような回答をしたような気がしたので。
結論を先に言うと、他のブラウザを利用してください。
Windows版のSafariは更新が止まって久しいもので、あまり利用を推奨されるものではありません。
セキュリティ対策などもほったらかし状態ですので、他のブラウザを利用してください。
現在、Appleから、Windows版Safariをダウンロード出来ますが、上記の通り、放置に近い状態です。
*Windows版Safari: 5.1.7 投稿日: 2012/05/09
http://support.apple.com/kb/DL1531?viewlocale=ja …
*Mac(Mountain Lion)版Safari: 6.0.5 最終更新日: 2013/06/10
http://support.apple.com/kb/HT5730?viewlocale=ja …
「Safari」Windows版は使用中止を、JVNが注意喚起、脆弱性が未修正のまま
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20 …
なるほど。普段はOperaばかりで、ほとんど使わないブラウザなので、1年以上も更新されていなかったのに気づきませんでした(汗 これはダメですね・・・Windows版は諦めますね(^^;) ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
- iPhone(アイフォーン) iPhoneって二台使ってたら勝手に同期されてるんですか??Safariでブックマークつけてたら、も 2 2022/11/07 15:07
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのブラウザは何使ってますか? 2 2023/03/15 22:33
- Mac OS Mac iPhoneの連絡帳の大量のリストを削除したい 1 2023/05/12 23:30
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- iCloud Apple Watch とiPhone のカレンダー同期 1 2022/12/09 22:12
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- iCloud iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 1 2023/04/29 23:18
- その他(ブラウザ) 会社の PC で Edge に 組織のアカウントでログインし利用しておりますが、会社の携帯(iPho 2 2022/10/01 10:44
- その他(ブラウザ) LINEの同期について 2 2022/06/28 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ホームページビルダークラシッ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
Windows Media Playerが動作し...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
ADGUARD使い方
-
画像ファイルの並び替え
-
webメールの表示について
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報