
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>エクセルはシートに関数が入るだけで
「だけ」というよりも、「わざわざ」セルの一つひとつに関数などの数式を与えることが可能という仕組みです。ユーザーの便宜のためであり、それが目的の一つであるソフトと言ってもいいです。
>ものすごくファイルが重くなりますか?
上の性質により、数式の内容によっては、そうなります。「様々な」パターンがありますが、例えば数式 1 本中の参照の数が多すぎるとか。「a1:a3000」ではなく「a:a」といった列全体での指定を、セル範囲ではなく配列である引数において行ったとか。さらに、そういう数式を複雑な入れ子にしているとか。外部からの参照が多いとか。
>列10個に2000行まで関数が入ってますが、ファイルが思い原因はこのせいでしょうか?
あなたの使い方を確認しないと、分かりません。上のように数式が原因のこともあれば、ワークシート上の使用範囲がムダに広すぎたり、気付かない間にオブジェクトが何千個も作製されていたなど、いろいろな可能性が考えられます。
Excel 2010 のパフォーマンス: パフォーマンスの問題を最適化するヒント http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/f …
なぜか重いExcelファイルを軽くする方法10選 http://matome.naver.jp/odai/2134672226548347701
図のファイル サイズを縮小する http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …
Excel で最後のセルをリセットする方法 http://support.microsoft.com/kb/244435/ja
Excel)軽いデーターのはずなのに、メチャメチャ重い! http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5105770.html
エクセルファイルが重くなり、自動計算に時間がかかる http://questionbox.jp.msn.com/qa6676322.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの値からファイルを複数作りたい 2 2022/10/06 12:42
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Excel(エクセル) マクロ作成初心者です。CSVファイルの日付データについて 3 2022/12/14 06:02
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
エクセルの複数シートをCSV...
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
エクセルファイルが重い、、、...
-
ワードに貼られたエクセルのリ...
-
エクセルが勝手に開く
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
B'z gold7でチャプターわけする...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
CD Manipulatorで作ったイメー...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
ACCESS エクスポートしたEXCEL...
-
ExcelとOutlookの連携について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
エクセルが勝手に開く
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
ワードに貼られたエクセルのリ...
-
EMBEDについて
-
EXCELので作成した表をビルダー...
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
[大至急!]ExcelSheetFreeの使...
-
ファイル名の末尾に文字を追加...
-
Excel2010の動作停止が直らない
-
複数のエクセルファイルを一つ...
-
ファイルを開く際、PERSONALシ...
-
Excelの複数ファイルの内...
-
excelについて
-
エクセルのファイル間の作業は?
-
エクセル、編集中でロックされ...
おすすめ情報