
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その回はまだ単行本化されていません。
ご質問の回は、今年の15号(2013年3月25日号)に掲載された「学びの時代の巻」です。
この中のエピソードがネットの有名なコピペと同じだった事は確かです。
そのため、当時、こち亀がコピペをパクッたと話題になりました。
ただ、そもそも、このコピペ自体が徳川家茂の故事をパクった物で、
『コピペに元ネタがある事を知らない人達が面白半分に騒ぎ立てた』というのが真相です。
秋本治が、この、そこそこ有名な故事の方をこち亀に引用したと考える方が妥当です。
ちなみに元ネタは、
書の達人として知られていた幕臣・戸川安清は70歳を過ぎた老人ながら、推されて家茂の習字の先生を務めていた。
ある時家茂に教えていた最中に、突然家茂が安清の頭の上から墨を摺るための水をかけ手を打って笑い、「あとは明日にしよう」と言ってその場を出て行ってしまった。
同席していた側近達がいつもの家茂らしくないことをすると嘆いていると、当の安清が泣いていた。
家茂の振る舞いを情けなく思ってのことかと尋ねると、実は老齢のため、ふとした弾みで失禁してしまったと安清は言った。
その頃の慣例として将軍に教えている真っ最中に尿を漏らしたとなると厳罰は免れないので、それを察した家茂は水をかけるいたずらをすることでその失敗を隠し、「明日も出仕するように」と発言することで不問に処することを表明したのである。
その細やかな配慮に感激して泣いているのだと答えたという。
(ウィキからの引用)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 丸亀製麺の「丸亀シェイクうどん」、かえる? 12 2023/05/25 13:43
- 数学 アキレスは亀を追い越せることの証明。 11 2023/02/06 18:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日の22時頃に家の前に亀のような甲羅を持った生き物がいました。 暗くてあまり見えなかったためスマホ 3 2023/08/14 14:10
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- スポーツサイクル 自転車のタイヤについて教えてください。 3 2022/04/11 20:25
- 爬虫類・両生類・昆虫 僕って優しすぎですか?僕ミドリガメを飼ってるんですけどお小遣いで亀用のヒーターや餌を買ってたら友達に 2 2022/07/03 00:31
- 絵本・子供の本 浦島太郎の亀は何者? 7 2022/04/14 23:26
- ディスカウントストア・ドラッグストア シアリスはネットで買えますか!?通販鶴亀輸入?通販入ロ?薬局本舗?ジェネクリ・公式genecli? 2 2023/02/03 14:14
- その他(恋愛相談) 男性器のことで質問します 7 2023/04/10 20:29
- 日本株 SBI証券のカスタマーセンターについて 6 2022/12/16 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「天は赤い河のほとり」の最終巻
-
マンガ シュガシュガルーンの...
-
こち亀でどの話か思い出せない
-
プロの漫画家、単行本最終巻の...
-
奥浩哉さん作・『変』 の最終...
-
これだけで、何のアニメか分か...
-
xxxHOLiCを読んでいるのですが、
-
ネームが続きません
-
YouTubeの漫画制作でコマが単調...
-
レイヴの3代目レイヴマスターっ...
-
NARUTO 我愛羅がメインの話の巻
-
パタリロ!(白泉社文庫版)に...
-
こち亀で
-
「ふたりエッチ」について
-
ハイスクール奇面組のラスト
-
ガラスの仮面についてです。 単...
-
CLANNADの原作についての質問で...
-
指輪物語マニアの方、ご回答お...
-
るろうに剣心のラストで剣心が...
-
みにくいアヒルの子の原題は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報