
お世話になります。
昨日、使用プロバイダのodnから以下のようなメールを受け取りました。
「Your mail box capacity is over 75%.
Once your mail box becomes full, you can not receive any new messages.
We recommend you to transfer some messages to your computer
or delete some messages from your mail box.
現在、お客様のメールボックスは契約容量の75%を超えています。
契約容量を超えると、メールの受信ができなくなりますので、
メールボックスにメールを残さず受信するか、
メールを削除することをおすすめします。
メールボックス内のメールは、Webメールから簡単に削除できます。」
現在の環境は、
・os=Windows7
・メーラ=Windows Liveメール
・設定=オプション→電子メールアカウント→プロパティ→
詳細設定→「サーバーにメッセージのコピーを置く」はオフ
であり、プロバイダのサーバにメールを残しておく設定にはなっていないつもりです。
また、「ODN WEBメール(ライト含む)」を利用している覚えもありません。
(WEBメールは使用せず、知人との連絡はWondowsLiveメール(プロバイダはodn)を使用、
メールはすべてローカルにおとしているつもりです。)
受け取ったメールによると、
http://www.odn.ne.jp/webmail/login.html
からメールボックス内の削除ができるらしいのですが、
そもそも「ODN WEBメール(ライト含む)」を使用しているつもりはないですし、
上記のurlから、メールID(契約時の)、メールPW(契約時の)を入力しても、
ページでエラーが発生しました。
となってログインできません。
今現在何か損害があるわけではありませんが、
受け取ったメールの一文、
「契約容量を超えると、メールの受信ができなくなりますので-」
が気になって仕方ありません。
(自分の知らない内に大事なメールが受信できなくなっていたとか)
お手数ですが、どなたか詳しい方、
このodnからの注意メールの解決方法を教えてください。
(どうすればサーバ内のメールを削除できるのか、気にしなくていいメールなのか、っていうか、そもそもサーバにメールは残していない設定なのですが・・)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
受け取った当該メールの宛先は「ODNのご自分のアドレス」なのですね?
また、ブラウザで(メールID(契約時の)、メールPW(契約時の)を入力しても、ページでエラーが発生してしまう)アカウントにログインできないようですが、このアカウントをWindows Liveメールに設定してあって、Windows Liveメールで受信されたのではないですか?
その場合は、アカウント設定の「サーバーにメッセージのコピーを置く」が有効になっていないか確認してみてください。
アカウント設定のプロパティにある「詳細設定」タブにあります。
http://www.odn.ne.jp/support/guide/mail/win_live …
チェックが入っていないのに、また、同じアカウントのWebメールへのログインができないのでしたら、サーバーとのコピーを残す/残さない同期不調もあるかもしれませんから、電話などでのODNへの問い合わせをするしかないですね。
※同じPOPアカウント設定をWindows Liveメールに追加設定してみて受信(ダウンロード9してみる方法もあると思いますが、IDやパスが通らないと設定不可ですね・・。
なお、受信サーバーが容量いっぱいになった場合は、新着メールをサーバーが受信できなくなりますから、送信者にはエラーメッセージが返されることになると思います。
お世話様です。
親切に回答いただき有難うございます。
No1の方のお礼に書きましたが、
今回の事象は多分メールボックスの容量(5MB・・)に起因すると思います。
4.2MBのメール受け取っていたので・・
直接の解決にはつながりませんでしたが、
あなた様から回答がいただけた事は大変ありがたいことです。
どうもありがとうございました。
また何かの折にはよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
スタンダードメールってメール容量がたった20MBしかありません
http://www.odn.ne.jp/service/mail/intro/standard …
20MBで75%以上超えるとってなると、15MB以上のメールを1通でも受信すると75%以上利用したことになり、何らかの注意メールが出る可能性があります
すでにメールをダウンロードして、メッセージから削除したとしても、そのメールが送信された時点だと75%以上超えていたって可能性があります。
そして、メールをすべて受信して、削除したので、メールがない場合もあります。
あなたが受信して削除したなら、今では意味がないメールってことになります。
ISPによっては、迷惑メールフィルターで迷惑メールとして処理され、フォルダーに移動したものも、メールの容量に含まれる場合もあります
その場合は、WEBメールなどで他のフォルダーにメールがないのか確認して下さい
WEBメールから見たといっても、見ただけでメールは削除されませんのでご安心を
また、PCでも同じメールを受信することが出来たりします。
アクセスして、メールをみても、そのメールを削除しなければメールが削除されません
削除したメールは、PCでは受信出来ません
もし、WEBメールにアクセスしてエラーになるなら、ODNにお問い合わせ下さい
お世話様です。
解決のヒント有難うございました。
>20MBで75%以上超えるとってなると、15MB以上のメールを1通でも受信すると75%以上利用したことになり、何らかの注意メールが出る可能性があります
これです!!
そういえば?
っと思って、その日受信したメールを調べていたのですよ!!
そしたら、あったじゃないですか!!
現在勤めている会社からの連絡メール(添付有)で4.2MBのメールが!!
当方、10年以上前にodnと契約して、
その時のプランで、サーバのメールボックス容量が、
5MBしかなかったのですよ!!
これで75%の理由も合うし、
しかも、両メール(会社からとodnから)の受信時間もつじつまがあう!!
(っていうか、会社も添付ファイルは圧縮して送ってくれればいいのに・・・)
すでにローカルに落としてあるメールだし、
プロバイダのメールサーバには残っていないはずですので、
とりあえず安心しました。
(今回みたいな注意メールは、10年間で初めてです。)
ありがとうございました。
今日はゆっくり寝られそうです。
(金曜日だし!!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- Yahoo!メール サーバーに残っている?ヤフーメールを消す方法 1 2022/04/03 09:57
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- iCloud iPhoneストレージ。メール空き容量が減らない理由 以下全部試しました。 〇iCloudメール内の 3 2023/03/04 20:15
- その他(メールソフト・メールサービス) メッセンジャーやラインって送信しても数分以内なら送信取り消し出来るじゃないですか?でもG-mail等 2 2022/05/11 21:58
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メール送信すると以下のような...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
報告メールを送る女性の心理
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
Thunderbirdの登録名について
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
iPhoneのメールについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報