dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンドでバイオリンをやることなってせっかくなのでエレキバイオリンを購入しようと考えています。一応習っていたのである程度弾けます。
そこでエレキバイオリンを購入する際の注意点など教えて下さい。
また、おすすめのメーカーや買わないほうがいいメーカーも教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

現在は、ロックとジャズとクラシックを弾いています。



ロックの場合はベースに共鳴しないエレキのバイオリンは必須ですね。

多くの店で売っていて、ネットでも手軽に手に入る17,280円の中国製のカルロジョルダーノを使っています。

弓は、クラシック用の高い弓で弾いています。弓の値段の方が、バイオリンよりも高いですが、やはり使い慣れた弓がいいですね。弦は大事ですので、好きな音色の弦がいいでしょう。

付属の、ケースはとても安物ですが、非常に軽いので、普通のバイオリンを持ち運ぶときのも使っています。このケースはお買い得と思います。肩掛けのベルトが弱いので、交換して使っています。

バイオリンの音は、アンプの調整でなんともなりますが、リバーブよりはエフェクターで少しディレイをかけたほうがいいかと思います。

バイオリンにジャック用のコネクターがついていますが、そののネジが緩みやすいです。メンテナンスは購入しても、いろいろと必要かと感じます。

【送料無料】エレキバイオリン【7点セット】EVF-40 ナチュラルブラウン■カルロジョルダーノ
http://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=1U7G83+8QCW6Q+2H …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!