dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

Access2000を利用して表形式のレポートで請求書を
作成しています。
レポートヘッダーに請求先、日付、会社名などを表示
ページヘッダーに詳細のタイトルを表示
詳細に品名、単価など内容を表示
レポートフッダーに小計、総合計を表示
というデザインで作成しました。

最終ページに小計、総合計を配置したいので
レポートフッダーに配置しましたが、詳細の件数に
よっては、最終ページにはページヘッダーと
レポートフッダーのみが表示される状態になり
非常に体裁が悪くなります。最終ページに詳細データ
がない場合は、ページヘッダーを非表示にするような
方法はありませんか?
その他に何かよい案があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

僕の環境では、データ数が1ページ分ちょうどのとき、2ページには出ません^_^;


何ででしょうね。。。ひょっとして、見えない行があるんでしょうかね。
行番号を表示して確認してみてください。
テキストボックスのコントロールソースに「=1」、集計実行「全体」としてプレビューすると各行に行番号が出ますので。
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってごめんなさい。
何回か試してみたのですが、やっぱりうまくいきません。
snoopy64さんの環境ではうまくいくとのことなので、私が何かしでかしてるのだと思います。
もう少しがんばって悩んでみます。
色々調べて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2004/05/13 15:25

レポートフッターではなく、グループフッターを使うと「KeepTogether/同一ページ印刷」プロパティの設定でなんとかなりそうですよ。


頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。補足の記入が遅くなりまして申し訳ありません。

ご回答を頂いてグループフッターの設定も試してみたのですが、
抽出条件を指定してレポート印刷をするので、グループがなく
設定確認がうまくできませんでした。

前回、言葉足らずの面もあったかと思うのですが
どうも同一ページ印刷はできているような感じです。

現状は、レポートは表形式で1ページに18行表示されます。
レコード数が17件以下であればレポートフッターは
同一ページ(1ページ)に収まります。
レコード数が19件以上であれば2ページになり
2ページ目はレコード1件とレポートフッターが表示されます。
ここまではいいのですが、

レコード数が丁度18件だった場合が問題で、
1ページ目にはレコード18件分が表示され、
2ページ目にはページヘッダーとレポートヘッダーのみが
表示される状態になります。

レコードが2ページ目にはないのにページヘッダーのみが
表示されると体裁がよくないので、何とかしたいのですが、
あきらめるより他はないのでしょうか?

補足日時:2004/04/22 13:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!