
エクセル2010使用です。
VBAで、アクティブなセルのあるシート名を取得する方法を教えてください。
マクロ.xls (マクロシートA1) ←今回のマクロを書き込んだファイル
参照.xls (参照シートA1)
入力.xls (入力シートF3)
この3つのエクセルファイルを開きます。
( )内はそれぞれの前面にあるシート名と選択されたセルです。
入力シートのF3にカーソルをおいて下記マクロを実行すると
MsgBox ActiveSheet.Name & ActiveCell.Address
「マクロシート F3」と返されます・・・
ほしい結果は「入力シート F3」なんです。
このような場合にアクティブセルのあるシート名を取得する方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 16:07
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- Visual Basic(VBA) VBAマクロでシートコピーした新シートにコピー元シートとの計算式の入れ方を教えて下さい。 5 2022/11/20 09:48
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) セルによって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA 2 2022/08/01 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
EXCELのエラー
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
エクセル・複数のシートを一度...
-
マクロでの全シート内検索
-
エクセルで複数のSheetを一括フ...
-
エクセルでシートの並び替えで...
-
エクセル シート保護をかける...
-
シートの名前を一括変更
-
エクセルのマクロでMACアドレス...
-
Excel:複数シートから条件に合...
-
Excelマクロ(Range)につ...
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
マクロでピボットテーブルが開...
-
エクセルのチェックボックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
エクセルでシートの並び替えで...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
VBA シート名を先月の名前に...
-
メッセージボックスでシート名...
-
複数シートの保護・解除
-
エクセルで、マクロボタンの表...
-
Excel:複数シートから条件に合...
-
エクセルVBAでcmbBoxのプロパテ...
-
EXCELのエラー
-
エクセルで複数のSheetを一括フ...
-
エクセルで串刺ししたシートの...
-
シートを保護した時でも並べ替...
おすすめ情報