重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

auのiphoneでios7の機能で着信拒否をされた場合
プップップップ・・・となり一瞬「お呼び出し中です」となった後に
「この電話をお呼びしましたがお出になりません」となりますでしょうか?
恐らく着信拒否されている相手なのですが
先ほどまたかけたところ上記のガイダンスではなく1度留守番サービスに繋がりました。
これはどういうことなのでしょうか?

ちなみに別の時間にかけた際最初の2回程は留守番電話サービスだったのですが
3回目からは上記のガイダンスになりました

着信拒否をしていたら留守番電話には繋がりませんよね?
一瞬解除したりしているということでしょうか?


切実です
どうかご回答お願いします

A 回答 (1件)

うろ覚えで申し訳ありませんが



>「この電話をお呼びしましたがお出になりません」
 …auやDocomoに限らず、長時間呼び出しし続けるとそうなります。着信拒否云々ではなく、ただ「出ないだけ」です。

>先ほどまたかけたところ上記のガイダンスではなく1度留守番サービスに繋がりました。
 …相手の契約がどうなってるか分かりませんが、留守電が一杯になっていたりすると留守番サービスに繋がらない場合があります。

>一瞬解除したりしているということでしょうか?
 …着信拒否をしていたら、確か話し中と同じ状態になるはずです。

 以上、結果として「着信拒否はされておらず出ないだけ」の可能性が高いと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!