
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Outlookというのが、Office Outlook、Outlook Express、WebのOutlook.comか不明ですが、受信したすべてのメールに添付された画像(ファイル)を一括保存できる方法はないと思います。
その代わり、Outlook ExpressやWindows Liveメール、Mozilla Thunderbirdでは、受信したメールの一覧でクリックしてメールを表示するメッセージペイン(プレビュー)では、「すべて保存」のボタンやプレビュー画面の添付ファイルの右クリックにある「すべて保存」などのメニューから、1通ずつのすべての添付ファイルを一括保存できます。
「すべて保存」では、ファイルの名前変更までは無理ですから、事後にやるしかないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(メールソフト・メールサービス) 目上の方への複数枚の画像送付方法について 目上の方にメールで画像を10枚ほど送りたいのですが、メール 2 2022/03/27 10:59
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- Outlook(アウトルック) iPhoneケータイのメール(gmail)から画像のみ添付して、パソコンのアウトルックで受信し、画像 1 2023/03/06 18:44
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール本文にある画像(多数)...
-
OUTLOOKで来た添付画像を一気に...
-
メールの本文中に貼り付けられ...
-
添付画像
-
メールで添付されてくる画像の...
-
hotmailで大事なメール...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
アウトルック メールについて
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
メールにフォルダショートカッ...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
レジストリをインポートできま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール本文にある画像(多数)...
-
メールの本文中に貼り付けられ...
-
メールで送られてきた画像のサ...
-
OUTLOOKで来た添付画像を一気に...
-
メール添付で開いたエクセルの...
-
メール添付ファイルの保存先は...
-
「お気に入り」やメールをフロ...
-
メールに添付された画像JPEGとG...
-
Windows Live Mailで添付写真を...
-
メールフォルダの容量
-
hotmailで大事なメール...
-
hotmailでgif画像の保存。
-
一時フォルダ以降がみつからない!
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
ノートパソコンのデスクトップ...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
おすすめ情報