
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
commandキーを押しながらDELETEです。
この回答への補足
ありがとうございます。しかし文字入力時がdeleteで文字が消えるのですが、デスクトップ画面ではなぜかcommandキーを押しながらDELETEでも反応がないのです・・・。
補足日時:2013/10/16 00:45No.2
- 回答日時:
基本はcommand+deleteキーです。
勝手な想像ですが、あなたの言うデスクトップはもしかするとウィンドウの横のサイドバーかDockのことではありませんか?
アイコンと表現しているところや右クリックで削除、command+deleteでは無反応というところからそう考えるのですが。
Dockはデフォルトでは画面の最下部に一列に並んでいるランチャーのような働きをするものです。
サイドバーはウィンドウ横に表示されるホームやらデスクトップやら書類やらのアイコンが並んでいるものです。
もしくはウィンドウ上部の三角が並んでいる横のスペース。
Dockは文字編集は出来ませんしウィンドウ上部も同様ですから、文字入力時にdeleteキーで文字が消えると言うことはサイドバー。
これらはいずれもcommandキーを押しながらマウスをクリックしたままウィンドウなりDockの外側にドラッグします。
そうすると煙とともに消えます。
もし、そうではなくて実際にデスクトップに置いているファイルなりフォルダなりが同様の操作で削除出来ないのであれば、システムが不具合を起こしているかも知れません。
※Windowsで言うところのショートカットはMacではエイリアスと呼びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Google 翻訳 アプリ表示用のアイコンが削除できません 1 2022/07/03 23:51
- ニコニコ生放送 twitter を 退会する方法を教えて下さい。 7 2022/09/05 09:18
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Windows 10 ファイルの削除ができない 1 2022/12/18 11:17
- Windows 10 マウスからのスリープ解除をさせたくない 1 2022/05/12 09:03
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- Excel(エクセル) エクセルのワークシートを簡単に別ファイルにする方法は? 5 2023/01/11 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macの「clear」キーとは?
-
シングルクォーテーションの入...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
intel imacでのCD強制取り出し術
-
HOSTキーってどこですか?
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
-
Macで全角二重引用符(ダブルク...
-
MacでのALTキー
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
文字が変換できない
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
入力モードがひらがな打ちにな...
-
Fedoraでキーボード配列がおかしい
-
MACのショートカットキー
-
Uターン矢印はどのキーを指すか
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Macで半角の括弧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
MacでのALTキー
-
シングルクォーテーションの入...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
HOSTキーってどこですか?
-
Macの「clear」キーとは?
-
tail -f /var/log/message の...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Macで半角の括弧
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
Win10で、IMEパッドをショート...
-
「Alt+漢字(半角/全角)キー」...
-
aを全角のaにしたい
-
小さいカナ文字はどうしたら打...
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
おすすめ情報