
今、私の部屋のパソコンが、居間で使っていったパソコンだったんですが、いきなり矢印が消えてしまったり、急に電源が落ちたりするので、部屋にもらったのですが、最近、立ち上げて打つと、なぜか、入力がひらがな入力になってしまうんです。
大体、パソコンてローマ字で打つように設定しますよね。実は、そのやり方がわからないのです。
居間においてあったときは、普通にローマ字入力になっていたんですが。
パソコン自体が寿命なのかなっておもったりもします。(ちなみに、4年ぐらい前に買ったものです。
自分で、いろいろと、試したのですが、わからないので、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「かな入力」になっているときは、言語バーの[KANA]部分の色が周りのタスクバーと違うはずです。
・タスクバーがブルーのとき、そこだけ色が濃い。
・タスクバーがグレーのとき、そこだけ白っぽい。
その部分をクリックすると (ちょっと待たされます)、周りと同じ色になり、「ローマ字入力」に戻ります。
この方法だと、KANAキーがロックされているときでも一回クリックすれば直ります。
〔別の方法として、
[Alt]+[カタカナ ひらがな]
でも戻せますが、KANAキーがロックされているときは、同じ操作を2回行うか、
[Alt]を押したままの状態で[カタカナ ひらがな]を2回押す (または長押しする) かしないと解除されません。
この方法で切り替えるにしても、最初に書いた[KANA]部分の色を目印にしてください。〕
もし、次回起動したらまた「かな入力」になっていた、というときは設定を確認してください。
言語バーの上で右クリック>設定
↓
【テキスト サービスと入力言語】
[プロパティ]ボタンをクリック
↓
【Microsoft IME スタンダードのプロパティ】
「入力設定」の最初の項目が「かな入力」になっていたら、「ローマ字入力」に変更
次の項目は「ひらがな」
[OK][OK]
このように設定していて、一時的に「かな入力」に切り替えられている場合は、
初めに書いた操作を行ってください。
ありがとうございます。
最初のやり方では、上手くいかなかったので、プロパティでやると、できました!!
助かりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
今、まさにしましたがAlt+「半角/全角 漢字」キーです。
入力切り替えが面倒ならローマ字入力のままファンクションで変換しましょう。基本的な事です。
回答ありがとうございます。
自分で、みようみまねでパソコンをいじっているので、きちんと基礎ぐらいはわかっていないと、だめですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
Macの「clear」キーとは?
-
HOSTキーってどこですか?
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
かぎかっこはどうやって打つん...
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
-
aを全角のaにしたい
-
RedHatの使い方
-
シングルクォーテーションの入...
-
Operaのショートカットカスタマ...
-
質問します、webページでローカ...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
左上に文字が出てきて打ちたい...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
viで上下左右キーが効かない
-
tail -f /var/log/message の...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
MACのTENキー入力を、全角入力...
-
iTunesの曲名などを一発で全角...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
MacでのALTキー
-
Macの「clear」キーとは?
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Macで半角の括弧
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
Win10で、IMEパッドをショート...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
aを全角のaにしたい
-
telnetでBackspaceキーが効かない
-
Windows10はHPを一つ前のページ...
-
EXCELのセルが動かないです
おすすめ情報