dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

端末が変わったので、Android版のOruxMapsを新しくインストールしてみたのですが
なぜか、以前はマップの選択肢にあったはずの、Googleマップが見当たりません。
無料版だとGoogleマップが使えなくなったのか、あるいは、別の名前で表示されて
いるのか、それとも、なにか追加する操作が必要になったのか。

利用されている方がおられましたら、教えていただけますでしょうか。

「OruxMapsでGoogleマップが表」の質問画像

A 回答 (1件)

同じ状態です。


どうも海外のQAサイトを見てたら、バージョンが上がった時にGOOGLEMAPとマイクロソフトのマップ洗濯が削除されたと書いている人が居ました。
その方は権利の関係で削除されたのではないか?と書いていましたが、、、。
http://oruxmaps.foroactivos.net/t3776-google-map …
過去の作成したマップは読み込みできるので、それを使うしかないかもしれません。

もしくは、外部で地図を作成して読み込みする方法です。
モバイルアトラスクリエイターというソフトの1.8版だと地図作成ができるようです。
(とはいえ、このソフトの売りは一つのアプリでオフライン地図作成ができることなので、自分で書いておいてなんですが、方法があれば私も知りたいです。)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・そうなのですね。googleMapのオフライン地図が使えればいいのですが、日本国内は非対応なので。。。それも権利関係があるのかもしれませんね。

お礼日時:2013/11/16 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!