
ヤフオクでバイクを購入し、ヘッドライトのLOWのみ点灯しなかったため普通にバルブが切れてると思い交換しました。しかし、一時点灯はしましたが、時間が経つとバルブの管の部分が白くなり先の方も潰れLOWのみが点灯しなくなりました。(HIは点灯します)
今回ウィンカーをシングル球にし車幅灯を無くすようにしました。そうすると車検に通らないため、ヘッドライトの球を既存ではスイッチでON/OFFできるようになっていましたが、これを常時点灯させれば車検に通るということで、図のように直結しましたが、この配線が原因なのでしょうか?
(スイッチを生かした状態にしています。しかし、OFF状態。車検後すぐに戻すため)
非常に簡単に絵を書きました。分かりにくいと思いますが、ご教授願います。
黒いのはリレーなのかちょっと分かりませんでしたので「?」としています。
バイクはXJR400Rです。
最初から配線がどこかで断線、ショートしているのか、その直結がいけないのかお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バルブはどんなバルブ?
>バルブの管の部分が白くなり先
これからはHIDのようにも感じますが・・・。
>先の方も潰れ
管が溶融した?、ハロゲンではまず考えられません。
HIDでこれが起きるのは、バラスト不適合(不調)、過電流が流れています。
過電流で加熱、ガラス管溶融、引き出し線とガラスの間にヒビ、隙間発生、空気侵入で金属酸化物発生ガラスに付着(白色)。
たとえば35Wバナーに55Wバラストだとありえるかも?。
直結はスイッチ入れっぱなしと同じため関係なし(図のとおりなら)。
ハロゲンH4タイプなら。
>管の部分が白くなり、白いのは金属の酸化物です、空気が入った?。
初期不良?、または電装系の異常、過電圧=レギュレター異常、バッテリー寿命・・・。
HIは使用頻度が少ないためダメージ受けるのに時間がかかっているだけでは?。
>断線、ショートしているのか
電気が来なければこれらの症状は出ません。
とりあえずレギュレーターを新品に交換しました。
その後、球切れはなくなりました。
バルブが悪かったのか、電装系の異常であったのか分かりませんがとりあえず様子見てみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
使用したハロゲンバルブはチャンと12用?
過電流が流れてバルブが焼けて溶けた状態でしょうか?
一度テスターでロー側の電流を計って見て下さい。
購入時からローが切れていたのなら、配線を変えたことではなく、元々何処かに異常が有ったのかもね。
No.1
- 回答日時:
その配線図だとHI/LOW同時点灯してませんか
というより車検に関して誤解があるようなので。
バイクの車幅灯は法的には義務化されていないのでウインカーをシングル球にしたから車検が通らないということはないです。さらにヘッドライトを常時点灯にすれば車検に通るというわけでもありません。
そもそもバイクのヘッドライトの常時点灯が義務つけられたのが1998年の4月以降に生産されたバイクです。それ以前のものにはライトスイッチがついているものもありますが、それ以降はありません。これは法改正で常時点灯が義務化されたことによるもので、言い換えると規制後に生産されたバイクにライトスイッチをつけると違法となり車検に通らないということです。
規制前のノーマル状態でライトスイッチがついたバイクを常時点灯にしたから車検に通るとかはありません。
あとバルブの変色ですが配線に不具合などがあるとすればその瞬間に球切れが発生します。徐々に変色していくとか考えにくいのでほかに原因があるかもしれません。たとえばバルブのガラス部分を素手で触ったとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
マジェスティ250ccの不具合につ...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
アドレスV125Gに乗っています ...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
イルミネーションランプの電気...
-
点灯虫が暗くなってきました
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
ホンダ ジャズ50に乗っているの...
-
アドレスV100のブレーキランプ...
-
中華モンキー アクセル開ける...
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ライトが片方だけ消えてしまいます
-
こんにちは! ホンダのフュージ...
-
バイク用ドライブレコーダーDDR...
-
ジ。ノクレアで走行中に燃料ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
レッツ4に乗っています
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
バイクヘッドライト不調
-
ストップランプの明るさが左右...
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
車の字光式ナンバープレートの件
-
ゼファー400のヘッドライト
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
4灯式ヘッドライト
-
リトルカブのヘッドライトテー...
-
アドレスV125(CF-4EA)FIランプ...
おすすめ情報