dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、愛知の人と大阪の人とで遊び&飲み会をひらくのですが、集まりやすく解散しやすく、カラオケやボーリング、飲み屋さんのある地域はどのあたりが便利がいいでしょうか?
日程か一日だけで日帰りでないといけないので、その点も考慮して教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。



>今度、愛知の人と大阪の人とで遊び&飲み会をひらくのですが、
>集まりやすく解散しやすく、カラオケやボーリング、飲み屋さんのある地域は
>どのあたりが便利がいいでしょうか?

やはり名阪間で交通至便な所、とりわけ新幹線や特急が全て停まるような
大きな駅の近隣がもっとも良いでしょう。
ただボーリングやカラオケ等が揃った大型遊技施設(ROUND1みたいな施設)は
地域によっては地価の安い、郊外や国道バイパス沿いにある場合もあるため
その点の交通連絡の良さも視野に含めた場所選びが肝要かと思います。

No.1さんが梅田を一押しにされていましたが、最初は複数候補を挙げて
メンバーに決めてもらうもよし、質問者さんが幹事(の1人)でしたら
幹事間で適当な場所を決めるもよし、メンバーの場所選好に対する見解に応じて
場所決めの方法を考えた方がいいかと思います。
つまり、メンバーそれぞれが多数決にしたい人達の集まりなら多数決で、
幹事お任せにしたい人達なら幹事(間)のトップダウン決定で、決めるというものです。

「カラオケやボーリング」等の遊技施設はやはり1ヶ所に集中しているのが
遊ぶ時間を効率的に増やすためにも肝要かと思います。
私が思いつくその類の施設が「ROUND1」なものでそこを活用する前提で
話を進めますと、複数候補がありますので挙げてみます。
(なお「ROUND1」には6名以上利用で適用される「団体割」があります。
 http://www.round1.co.jp/campaign/dantai-wari.html
 その他割引等「お得な料金」については↓こちらでご参照下さい。
 http://www.round1.co.jp/campaign/specialprice.html

【1.難波】
ご存知、大阪ミナミの中心地で、食事を含む飲み会にはうってつけの場所でしょう。
実は、くいだおれ横丁の近くの千日前通りに「ROUND1 STADIUM 千日前店」があり
ボウリングやカラオケの他、スポッチャやダーツが楽しめます。
http://www.round1.co.jp/service/spo-cha/
【ROUND1「スポッチャ・レジャスタ」】
所在地は大阪市中央区難波1丁目3番1号で
近鉄大阪難波駅から徒歩で10分もかかりません。
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-sennich …
【ROUND1 STADIUM 千日前店 店舗情報及び地図】
地図を見ればわかる通り「くいだおれ横丁」が至近にあり、
飲み会への移動も苦にならない距離です。
名古屋からは30分おきの近鉄特急1本で来れる場所であり、
最終21:30大阪難波発(名古屋着23:51)まで居ることができます。

【2.名古屋】
近鉄特急のもう一方の始終点で、同時に新幹線も全列車が停まります。
歓楽街は東へ向かう栄や錦ですが、駅周辺でも飲み屋さんが充実しています。
http://www.hotpepper.jp/SA33/Y200/9927730/G001/
【HOT PEPPER「名古屋駅周辺で居酒屋のグルメ・クーポン情報」】
しかし、駅近辺にまとまった遊技施設がなく、「ROUND1」ですと
名古屋駅からのあおなみ線「中島駅」近辺に「ROUND1 STADIUM 中川1号線店」があり
そこでしたら乗換えが必要ですが交通連絡が良好です。
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nakagaw …
【ROUND1 STADIUM 中川1号線店 店舗情報及び地図・無料シャトルバス案内】
なお「中川1号線店」は名古屋駅近くの「ミッドランドスクエア」前から店までの
無料シャトルバスを30分おきに出しています。(上記サイト参照)
名古屋駅から大阪へ向かう近鉄特急の最終は21:30発、新幹線の最終は
22:57発の「のぞみ265号」です。

【3.京都】
名阪間の中間で唯一、新幹線・特急(寝台除く)が全列車停車する都市として
No.1さんは挙げませんでしたが、もし候補地に挙がった場合を考えて提示します。

京都で飲み会となりますとやはり四条河原町付近と思いますが、駅周辺にも
結構飲み屋があります。
http://r.gnavi.co.jp/sp/enkai/kansai/kyoto/?sc_c …
【京都 忘年会】

「ROUND1]ですと、河原町で飲み会なら「京都河原町店」
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/kyoto-kawaram …
【京都河原町店】
話題に上ったら、京都市内の散策もいいでしょう。

一方、京都駅周辺でしたら「京都伏見店」というところでしょうか。
なお、「京都伏見店」の場合京都駅との間で無料シャトルバスを運行しています。
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/kyoto-kyotofu …
【ROUND1 STADIUM 京都伏見店 店舗情報及び地図・無料シャトルバス案内】
もっとも鉄道の公共交通機関がありませんが。

京都駅からの新幹線の最終は名古屋行きが22:46、
大阪方面への新快速の最終は23:54です。

【4.梅田】
「ROUND1」ですと、「梅田ジョイポリス」近くの「梅田店」でしょう。
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-umeda.h …
遊んだあとは阪急梅田駅・JR大阪駅の近辺で飲み会にすればいいかと思います。
http://r.gnavi.co.jp/sp/enkai/kansai/umeda/?sc_c …
【梅田 忘年会】

いかがでしょうか。
幹事間やメンバーと相談するなりして、場所を決められる一助となりましたら幸いです。
    • good
    • 0

梅田



中間は京都なども含めて却って不便です。
名古屋の人が多いなら名古屋近辺でもよいでしょう。
どちらかの地方の人が泣いたほうが互いのためです。
交代で行ききしたらいいんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!