

絵本が大好きな方に質問致します。
絵本は月刊誌とハードカバーがありますが、月に何冊くらい購入されますか?
年間の方がわかりやすい方はそれでお願い致しますm(_ _)m
私は絵本が大好きで本を購入できるサイトに登録をしています。
そこから電子図書を購入すると200円引き等のクーポンが送られてきます。
絵本はかさばるし、置き場も困ってますが、電子図書には手をつけるつもりはありません。
冊数は電子図書をいれず、教えていただけますか。
私は買いすぎかと思い絵本好きな皆さんはどうなのか気になってます。
ちなみに私の場合
月刊誌1~3冊
ハードカバー3~6冊
他人にプレゼント用
1~3冊
絵本はこれでもだいぶん抑えているのですが、図書館で借りて良かったものがあると、その中の数冊は購入しています。
絵本は高いし皆様はどんな感じでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
月に2.3冊というところだと思います。
ただ私の場合、
好きな作家さんが
だいたい決まっていますので・・。
古本を利用する場合もあります。
定価より安く手に入りますし、
新品の綺麗な本より、
どこかの子供が好きで眺めたかも・・という本も
いいものだと思います。
あまりに汚かったりしたら嫌かもですけど・・。
ただ古本といっても
何千円もの値がついている場合があります。
そういうときは図書館で借りて読んで我慢・・ですね。
本は厳選して買って、
手放さないようにするのがいいと
つくづく思います。
昔は欲しい本は何でも買っていました。
で、置き場所にも困り
一挙に整理して沢山の本を手放しました。
何年もしてから、
「あれは手放さなければよかった」と思う本も出てきます。
あぁ…やはり厳選なんですね。
私も厳選してたつもりですが、やはりほしくなるとできるだけ手にいれたくなり、古本にも手を出します。
手放さないよう厳選して買う…
私もそうしたいと思います。
ご回答嬉しかったです!
欲しい作家さんが決まっておいでなのですね。
ぜひともお伺いしたいので、改めて質問文を出させていただこうと思います。
よかったらご回答くださると嬉しいですm(_ _)m

No.1
- 回答日時:
絵本は、古本も利用しています。
子供の扱うものではありますが、おそらく子供が興味を持たなかったとか
イタダキモノがそのまま、という感じでかなり状態の良いものもありますので。
子供が毎月の配本の冊子を2冊持って帰ります
私は不定期です。自分で買うのはハードカバーです
図書館や古本などが多いですが
新刊で買うのは年に数冊ですね。やっぱり高いですし。
古書でなら、多い月は10冊ぐらい買うし、全く買わない月もあります。
ただMOEは毎月愛読しています。
購入する月と、図書館で済ませる月があります
この雑誌は買ってしまうと手放せなくなるので、なるべく選んで買っています
買いすぎかどうかは、他の趣味やご自身の予算によって違うのでは?
お金に余裕もあって置き場所に余裕もあれば毎月何十冊と買ってもいいでしょうし
仕事や何かでも関わるなら部屋中絵本ってこともあると思います。
家族の理解の問題もあると思います。
私は予算も潤沢ではないし、他にも趣味の本、漫画、勉強の本や楽譜、雑誌
そして手芸や絵の材料なんかも買うので…。バランスですかね。
子供がまだ1~3歳の頃は、月に数冊かは新しい絵本を買っていましたね
どんどん読める対象も増えるし、前に購入したのはボロボロになったりとか。
自分の保存用の絵本だとそんなにたくさんはないですが、今後買う予定と予算のにらめっこです。
ただ、今はどちらかというと絵本を描きたい気持ちの方が強いので
その材料のために購入を控えようかな、と思っているところです。
最近本が増えすぎて漫画から絵本まで整理を進めています
置き場所に限界があるのと
手元にいつでもあるのは安心なのですが、やはり読むのにかけられる時間は変わらないので
増えれば増えるほど管理に時間も取られ、読む時間が減るし…と。
定番でなくなりそうもないものは、いつでも古本や図書館にあるので、厳選することにしました。
なるほど!!
他の趣味との兼ね合いですね。
手芸や絵本じたいを書きたいとは素晴らしいですね。
この頃生地に興味がありまして、廃盤生地~セールの布まで購入しています。
ただ縫う事ができないので、あと数ヵ月でミシンを買ってあげる娘に何か縫ってもうおうかと思っています。
他のものもそうなんでしょうが、絵本も生地もなくなると新品では手に入らなくなるなるのが、似ていると、この頃ずっと思っていました。
生地も本も場所とるし、高いしで悩んでました。
どちらも今の私にとっては諦めきれず購入してしまい、場所はとるわ金額いくわで絵本好きな皆さんの事が気になって質問しましたm(_ _)m
確かにおっしゃる通り手元にあると安心なんですね。
廃盤や重版未定になった後に素敵な絵本や生地を見つけてしまい、探してもないという事を経験すると、人気の絵本作家さんでも、セールの生地でも欲しくなってしまうんですよね(@_@)
下の子供がまだ幼稚園なので絵本はかなり図書館を利用してまして、あまりにも素敵絵本が多くて欲しくなってしまいますが、おっしゃる通り管理に時間とられたら元も子もないですよね。
その言葉を聞けて本当に良かったです!!!
(本も生地も廃盤にこだわるとお金がかかりますし)
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
読んでいて楽しかったし勉強になりました。質問してよかったです!
最後に…素敵絵本にこれからも出会えますように!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書籍・本 コンビニのコピー機でコピーする時に 図書館で借りた本や塗り絵のとかをコピーする時は本がないとできない 2 2022/10/29 09:08
- 電子書籍 紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか? 4 2022/10/03 23:45
- その他(買い物・ショッピング) 「Amazon電子書籍「kindie」について」 Amazon電子書籍「kindle」アプリをインス 3 2023/04/06 12:27
- その他(読書) 読みたい本が頭によぎったとき 7 2023/01/03 06:28
- その他(ニュース・時事問題) 僕は昨年夏に教団から勧められて、 360万で白壺と144万で絵画を買いました 白壺は展示品と現物が違 6 2022/08/07 11:57
- マンガ・コミック コミケについて質問です。 来月のコミケにどうしても行きたいんです。 とらのあなでリストバンドの参加証 1 2023/07/13 01:55
- pixiv 最近pixivで絵が自分好みで綺麗だなと思う人がいて、その人が私の好きな漫画の同人誌を描いているので 1 2022/04/15 15:48
- 電子書籍 アプリや電子版として運営側に絵本を出版した場合、 作者の意向によりアプリや電子版の絵本を消せたりって 2 2023/05/14 01:12
- 相続税・贈与税 相続税について質問です。相続財産の中にデパートで購入した絵や壺がある場合の申告について 4 2022/07/06 05:32
- 美術・アート 絵柄や塗り方の悩み 3 2023/03/11 00:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外の絵本を探しています。
-
絵本の絶版を探しています。
-
「じまんくらべ」と言う絵本知...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
昔話のおじいさんとおばあさん...
-
シャウアプフの元ネタはなんで...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
「いじわるごりすけ・・・」と...
-
イギリスのおばけ,『テリオッ...
-
中学3年です。 家庭科の宿題で...
-
こんにちは! 英語教室で小学校...
-
ともだち絵本
-
「御恩返しをします」という文...
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
舟崎克彦・ほっぺん先生シリーズ
-
至急! 家庭科の宿題で絵本を作...
-
月への階段を登る女の子の絵本...
-
「やなせたかし」の詩について。
-
うさぎ(時にホーランドロップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数あるISBNの違い
-
篠崎書林の連絡先をおしえてく...
-
『おとなりさんをよんできて』...
-
「 チックとタック 」 という ...
-
ウォルター・クレインの挿絵が...
-
大人向きで、英文の絵本を教え...
-
「とねりの家」という絵本を探...
-
秋葉原と池袋のブックオフ、ど...
-
Dr.Seussの「ぼくがサーカスや...
-
新書で探しています
-
海外の絵本を探しています。
-
不思議の国のアリスの三月うさ...
-
初めての図鑑・・何がお勧めで...
-
「ちゃいくろ」は今どこに?
-
北風のくれたテーブルかけのあ...
-
絵本ハンカチさんベレーさんマ...
-
プーさんのハニーハントの絵本...
-
『いるの?いないの?』のラス...
-
古い絵本を購入できるサイトは?
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
おすすめ情報