
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メールの件名なんか、いくらでも偽装できます。
メールアドレスも一応の目安になります、自分の登録しているサイトのドメインとか、知り合いのアドレスからなら、開いてみてもいいかもしれませんが(それすらウイルスである可能性もある)、知らないドメインからのメールは、まずSPAMだと思って間違いないです。
また、件名「重要なお知らせ」って言うのは、本文には「○○さんから交際希望が届いています!」みたいにある、出会い系サイトのSPAMによく使われます。
おそらくそれで、おまかせでSPAM判定されたものでしょう。
99%、開く必要はないと思います。
No.3
- 回答日時:
僕はドメインを見て判断してますけど。
まともなメールであれば、
subgsrihwekjtb.mobi
なんて意味をなさないであろうアルファベットの羅列のドメインを
使うわけありませんから。
それでもとりあえずドメイン情報を確認すると、
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=subgsrihw …
です。
管理者アドレスからしてもまともなところだとは思えません。
無視でいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑メール?
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
空メールが大量にきて困ってます
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
パソコンで迷惑メールを受信拒...
-
Outlook2016 必要なメールが削...
-
先ほど、Gmailの admin_oshiete...
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
Macのmailのフラグ部分のビック...
-
Thunderbirdで迷惑メール削除ボ...
-
同じメールが2通届くこともあ...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
一度の迷惑メールで送信者はい...
-
メアドを変えたのに迷惑メール...
-
迷惑メールの対処について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
OCNを利用している人へメールが...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
Plala.or.jpからのフィッシング...
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
件名なし 迷惑メール
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
迷惑メール?
おすすめ情報