dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AU携帯で,迷惑メールのおまかせ設定にしています。
今日ブロックされたメール情報の報告がAUからあって、right@subgsrihwekjtb.mobiというアドレスから「重要なお知らせ」という件名で届いているとのこと。

気になるのですが、迷惑メールならせっかくブロックされているのに解除するのもしゃくです。
よくあるものならご存じの方はいらっしゃるかと思い質問しました。
どこからのメールかわかる方は教えて下さい。

A 回答 (3件)

メールの件名なんか、いくらでも偽装できます。



メールアドレスも一応の目安になります、自分の登録しているサイトのドメインとか、知り合いのアドレスからなら、開いてみてもいいかもしれませんが(それすらウイルスである可能性もある)、知らないドメインからのメールは、まずSPAMだと思って間違いないです。

また、件名「重要なお知らせ」って言うのは、本文には「○○さんから交際希望が届いています!」みたいにある、出会い系サイトのSPAMによく使われます。
おそらくそれで、おまかせでSPAM判定されたものでしょう。

99%、開く必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうします。

お礼日時:2013/10/22 12:03

僕はドメインを見て判断してますけど。



まともなメールであれば、
subgsrihwekjtb.mobi
なんて意味をなさないであろうアルファベットの羅列のドメインを
使うわけありませんから。

それでもとりあえずドメイン情報を確認すると、
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=subgsrihw …
です。
管理者アドレスからしてもまともなところだとは思えません。

無視でいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり不審なめーるですね。

お礼日時:2013/10/22 12:46

どう考えても、迷惑メールです。

そこまで重要ならば、差出人のところに、今まで見覚えのある名前や、アドレスが表示してあると思うので、迷惑メールとの判断で良いと思います。
本当に、重要なことであれば、何らかの形で再度、連絡が届くはずです。

得体のしれない「重要なお知らせ」は典型的な迷惑メールの形です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「重要なお知らせ」は典型的な迷惑メール

そうですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/22 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!