
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が使用しているソフトは、とても古いすでに配布されていないツールばかりですので・・
とりあえず手順ですが
1) jpeg画像をコントラストを上げたり、ガンマ補正で調整する。
2) 24色くらいに減色して、共通パレットを作成しGIFにて保存する。
3) パレットを編集する。
と言う作業です。
ざっと手抜きしましたので、あまりきれいに出来てませんが、時間をかければきれいに消せます。
一枚一枚になりますが
⇒画像変換ライブラリ、ゲームやスマホアプリに、ウェブテクノロジ( http://www.webtech.co.jp/ )
のOPTPiX WebFree( http://www.webtech.co.jp/webfree/ )
はユーザー登録するだけでjpegをきれいに減色してくれます。
1) お持ちの写真編集ソフトでjpegを修正しておきます。
OPTPiX WebFreeでも出来ます。
2) OPTPiX WebFreeの編集機能で16色か、32色のGIFに直します。
デモで言うと右下の>で減色に進み選択
3) できた画像をダウンロードして、GIFが扱えるソフトでパレットを編集

すみません!大変お返事が遅くなってしまいました。。
本当にありがとうございました!ご丁寧に説明をいただき、わかりやすかったです!
No.3
- 回答日時:
GIFに減色しましょう。
パレットの色数を少なくして減色するのがポイント。その上で、きれいな赤→白、黒っぽい赤→黒・・・濃淡に合わせて適当に指定する。
それだけで良いはずです。
減色後、ひとつのパレットのアニメーションに取り込んで、一挙に変換し、改めてひとつひとつの画像に出力すると早いです。

この回答への補足
みなさん、ご回答ありがとうございます。
>ORUKA1951さん
そんなにきれいに白黒に変換できるんですね!
どのようなソフト・手順で行えばよいのでしょうか?
みなさんから教えていただいたソフトでトライしましたが、うまくできませんでした…。
素人で甘えてしまって恐縮なのですが、教えていただけると幸いです。
No.2
- 回答日時:
透過処理で赤色の部分を透明化することは可能ですが
GIF透過専用+PNG透過専用:GIFまたはPNG形式の画像ファイルとして保存可能
http://www.lnsoft.net/graphicviewer_editor.htm#g …
かんたん透過くん:フォルダから一括処理が可能だが保存形式はGIFのみ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se342401. …
両ソフトとも、JPEGの読み込みは可能ですが、保存形式はJPEGには出来ない(JPEGが透過に対応していないため)
単色でベタ塗りされた場合であれば目的の色を透明にすることはできるが
>赤ペンで採点をしてある解答用紙の画像データ
の場合
・一部ゴミのように残る可能性がある
・赤ペン記載の下の文字も消えてしまう可能性がある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育ソフト・学習ソフト アプリまたはソフトが何か分からなくて質問させていただきました。 以下のYouTubeの動画の中で、光 1 2022/07/29 07:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 完全無料のデータ復旧ソフトはありますか? SDカードの写真データを誤って消してしまいました。 データ 5 2023/05/05 09:55
- ソフトウェア エクセル_データ処理_変化点検出について 1 2022/09/20 18:25
- 写真 写真のRAWデータについて WindowsのパソコンでRAWデータをJPEGなどに一括でたくさんの画 1 2023/07/18 02:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリのデータ復旧 4 2022/12/18 04:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- CAD・DTP イラストレーターcs6で赤い枠線を用紙の縁に入れたいですが、上手く行きません。赤い枠線の中には文が入 1 2022/12/24 14:37
- Word(ワード) Wordで行間が勝手に空いてしまう 6 2023/01/09 06:03
- その他(ソフトウェア) Windowsのバックアップソフトを探しています 1 2023/01/24 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
お勧めのデジカメ編集ソフト教えて
-
画像から面積を求めるソフト
-
スキャナで取り込んだ画像を調...
-
デジカメ画像の印刷につて
-
painterX通常版とアカデミック...
-
複数の画像を1枚の用紙にプリ...
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
小さいサイズ画像(写真)を写真...
-
動画から静止画像を印刷する方法
-
OCR認識率をあげるコツ
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
超初心者向けデジカメ画像加工...
-
ヤフー、無料の写真管理ソフトY...
-
魚眼画像作成について
-
DVDをパソコンに取り込む方法
-
画像のqrコードを読み取りたい...
-
ウィルスソフトについて。
-
低解像度画像を拡大しても鮮明...
-
工事写真編集について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
画像の上の文字を消したい
-
画像から面積を求めるソフト
-
PDFファイルを任意の角度で回転...
-
たなびく旗のアニメーションを...
-
12bit画像データについて
-
フォトショップで画像を開くと9...
-
ドラマとかである監視カメラの...
-
Photoshop CS2 アニメーション
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
画像に両矢印を入れたい
-
フリーの画像加工ソフト【画像...
-
人物画像の姿勢真っ直ぐに修正...
-
DVD Flick で16:9で画像が小...
-
画像上にある不要な文字や部分...
-
画像編集ソフトにポップという ...
-
画像切り抜きで背景を透過にで...
-
工事写真編集について
おすすめ情報