
実行時エラー'3075':
クエリ式'(品名 In(A102))'の構文エラー:演算子がありません。
とでます。どこがダメなのか分かりませんので教えて下さい。
アクセスは初心者ですので分かりやすくお願いします。
チェックを入れた品名だけをレポートに出すようにしたくて
調べて下記のようにしたのですがエラーが出ます。
Private Sub コマンド_Click()
If Me.チェック Then
Me.品名リスト = Replace(Me.品名リスト & ",", "," & Me.品名 & ",", ",")
Me.品名リスト = Left(Me.品名リスト, Len(品名リスト) - 1)
Else
Me.品名リスト = Me.品名リスト & "," & Me.品名
End If
End Sub
Private Sub 実行_Click()
Dim strFilter As String
If Me.品名リスト <> "" Then
strFilter = "品名 In(" & Mid(Me.品名リスト, 2) & ")"
DoCmd.OpenReport "Rカタログ", acViewPreview, , strFilter
Else
MsgBox "選択されたデータはありません。"
End If
End Sub
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
inの構文がおかしいように思います。
品名 in ( ’品名1’,’品名2’, ’品名3’ )
のような文字列を作っておかないといけないのに
strFilter に代入される値は
品名 in ( 品名1,品名2, 品名3 )
のような。
strFilter = "品名 In(" & Mid(Me.品名リスト, 2) & ")"
の行でF9キー押してブレーク行を設定。
実行すると止まるから値を確認してみて下さい。
その後はF8キーで1行ずつ進めるなり、F5キーで一気に進めるなり。
この回答への補足
値を確認とはどのようにしたらいいのでしょうか?
F8を押して確認してみた所
DoCmd.OpenReport "Rカタログ", acViewPreview, , strFilter
の行でF8を押すと同じエラーが出るのですがその行がおかしいという事でしょうか?
ご指摘頂いた様にやはり品名の部分がダメだったようです。
"品名 In(" & Mid(Replace(Me.品名リスト, ",", "','"), 3) & "')"
に変更したら出来ました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
実行しようとした中身が見たかったのですが、
無理っぽいですね。すいませんでした。
No.1
- 回答日時:
Private Sub 実行_Click()
Dim strFilter As String
If Me.品名リスト <> "" Then
strFilter = "品名 In(" & Mid(Me.品名リスト, 2) & ")"
MsgBox strFilter <==追加
DoCmd.OpenReport "Rカタログ", acViewPreview, , strFilter
Else
MsgBox "選択されたデータはありません。"
End If
End Sub
何が表示されるでしょうか?
この回答への補足
追加して実行をクリックしたときに出るメッセージの事でよろしかったでしょうか?
実行をクリックすると
イベント プロパティに指定した式クリック時でエラーが発生しました:名前が適切ではありません:実行_Click
*マクロ名、ユーザー定義関数名、[イベント プロシージャ]以外の式が指定されています。
*関数、イベント、マクロの評価でエラーが発生しました。
とでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- Visual Basic(VBA) 空白のセルを変更しようとした時(アクティブセル)に インプットボックスを5回出す インプットボックス 1 2023/03/14 11:01
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 3 2022/08/31 14:09
- Visual Basic(VBA) 前回ご教授いただいたコードに覚えたてのループ処理で品名りんごAから順に20回for nextでループ 7 2023/01/13 22:01
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイントの表
-
パワーポイント「スライドショ...
-
27歳の彼氏と電化製品を見に行...
-
【パワーポイントのフォントが...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
パワーポイントで説明しながら...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
-
MS Officeソフト
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
mac版無料パワーポイントでエラー
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントで資料を作る時 ...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
you tubeにパワポで作った動画...
-
みなさん、こんにちわ! パワー...
-
パワーポイントの自動開始方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折する時は、その場所の30...
-
少年陰陽師の紅蓮
-
教習所 今日、縦列駐車を習って...
-
ボン ボン カッ ボン ボボン 朝...
-
クエリ式'(品名 In(A102))'の構...
-
今日技能検定なのですが、路上...
-
このネスプレッソマシンの年式...
-
後ろからパッシングされますど...
-
初めてパーマをかけたのですが...
-
酒と風俗で人生を駄目にするこ...
-
少量危険物貯蔵庫の防油堤について
-
自分でよく毛染めをするんです...
-
クールビズ。なぜノーネクタイ...
-
パーマをかけようと思ってます。
-
パーマについて s字カールのパ...
-
教会について
-
風俗のHPの嬢のプロフィールに...
-
一カ月前にパーマしたんですが...
-
パーマについて教えて下さい
-
太っていますか?
おすすめ情報