dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅先で、アルジェリア人と出会い私が帰国後もメール&スカイプで連絡を毎日取り合っています。
時差が8時間有りますが、彼は日本時間に合わせて連絡をまめにくれます。

アルジェリアのアルジェに住んでいます。

日本と同じ一夫一婦制との事です。イスラムではないそうです。
先日、ついに彼からプロポーズされました。
私も、彼の事が好きで気持ち的には結婚したいと思っています。
気になるのは、言語の違い。彼は、理解してくれていますが、どうでしょう?
結婚後のアルジェリアで仕事の事(私)。


彼の公用語は、フランス語、アラビア語、です。
英語も、分かります。

私は英語のみ(少し)です。
いつも翻訳しながらメールをしています。
電話も1週間に2度ほど連絡をくれますが、彼も私の分かりやすい様に単語を並べて伝えてくれます。

私にとっては、海外遠距離恋愛は初めての経験。
アルジェリアの事は、私には分かりません。

結婚後のアルジェリアの福利厚生(社会保険)、日本で言う年金、など…
入籍の事など。

わかる方がいらっしゃりましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

アルジェリアは北アフリカの極めて政情不穏、治安の悪い国です。

長らくフランスの植民地であったことから、今もって混乱が続いています。先の石油プラントの人質事件がその象徴です。国内にイスラム過激派が跋扈し、政府も手が付けられません。リビア、シリアを除いて、中東で最も混乱した国でしょう。国も国民も貧しく、経済規模は日本の30分の1、一人当たりGDPも10分の1以下です。

そう言う客観的状況をふまえたら、あなたの国際結婚は極めてリスクが高い。とてもお奨めできません。おやめになった方がいい。

そもそもあなたが期待しておられる社会福祉や年金制度は、アルジェリアと日本では比べものになりません。日本の水準で言ったらないに等しいです。それを結婚の条件にされるのは甘いとしか言いようがありません。途上国の方と国際結婚される人はいくらもいますが、皆あなたのような甘い考えを持たず、客観状況を十分認識された上で、覚悟を持って現地の生活水準や治安の悪さや風俗習慣に溶け込んでおられます。失礼ながら、お見受けするにあなたにはそう言う認識も覚悟もない。こんなところで極めて初歩的な質問をされている。ただの行きずりのアバンチュールにしかみえません。お互い片言英語しか通じないと言われますが、現地での生活はアラビア語です。それを今から習熟される覚悟はおありですか?アルジェリアで結婚生活をされるなら、旦那さんだけと片言英語の世界に閉じこもっていられません。

そもそも彼とはどこでお会いになって、どのくらいの期間一緒に過ごされたのですか? アルジェリアでの彼の生活環境をご覧になっているのですか?彼がイスラム教徒でないとしても、周りはイスラム一色です。それがどういう事かおわかりですか?旅行先で会っただけなら、そう言うことは何も分からないでしょう。ましてお互い片言英語では、必要なことの10分の1も分からない。悪いことは言いません。しまったと後悔する前に、おやめなさい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
色々と詳しく教えて下さり大変勉強になりました。
彼とは、1年前にパリで知り合い、今まで4度程パリで会うことが出来ました。
日本からアルジェリアに行くには直行便がないので、私の休暇を考えると無理があるとの事でした。

アルジェリアには私は行ったことはありません。
治安、テロの事は分かっていましたが、そこまで悪いとは思いませんでした。
アルジェリア南部のみだと思っていました。

彼とも治安の話はしたことがありますが、アルジェは大丈夫との事でしたので少し安心していました。

今、英語を頑張って勉強しております。彼は、知人とはフランス語で話す事が多いのでフランス語だと思っていました。
私は日本に帰っても、両親がいません。もちろん、言葉が喋れなければ仕事もないと思います。
いざ、何かあったとし日本に帰っても頼る所もありません。
もちろん、今の仕事も辞めないといけないだろうし、良く考えてみます。本当参考になりました。

お礼日時:2013/10/28 16:13

もう少し時間を置いて、落ち着いて色々調べてからのほうがいいですよ。


言語さえまともに伝わらない状態では、生活そのものが成り立ちません。
恋愛と結婚は別です。
しばらく向こうに滞在してから決めてもいいでしょう。

外国滞在の経験が多少なりあるので、その大変さは、身を持って知っています。

何とかするだけの強い意志があるなら止めませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やはり言葉の壁、文化の違いは難しいですよね。
私も、話せるように努力して行こうと思います。

お礼日時:2013/10/28 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A