
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在ある航路だと、
九四オレンジフェリー
http://www.94ferry.co.jp/
臼杵-八幡浜 2:20分 1日7便
国道九四フェリー
http://www.koku94.jp/
佐賀関-三崎 1:10分 1日16便
宇和島運輸フェリー
http://www.uwajimaunyu.co.jp/
別府-八幡浜 2:50分 1日6便
臼杵-八幡浜 2:20分 1日7便
佐伯・宿毛フェリー
http://www.sukumoferry.com/
佐伯-宿毛 3:10分 1日3便
です。
寄り道するのなら、高速道路が通ったので臼杵まではアリかも。
佐伯まで行っちゃうと、海鮮丼なんか美味しい店があるんですが、宿毛から松山ちょっとしんどいドライブです。
寄り道しないのなら、佐賀関-三崎か別府-八幡浜です。
この辺は温暖なので12月にはめったに雪は降りませんが、三崎~八幡浜の道は風が強い日だと走りにくいかも。
風力発電の風車なんかが並んでいます。
佐賀関-三崎まで最短のフェリーで、天気が良ければちょっとドライブして、風車はデカイので道路を風車の影が横切るとちょっとイイです。
あるいは、別府-八幡浜まで、フェリーの中から風車を眺めても良いですし。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/29 21:58
早速の回答ありがとうございました。これがベストという訳ではなさそうですね。便数が多く時間の短い国道九四フェリーが良いかなと思いました。大変参考になりました。感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【海峡自衛隊の艦艇に詳しい方...
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
フェリーには、カセットコンロ...
-
船が発車する時に黒煙が出ます...
-
個人で操業する程度の小型漁船...
-
高速ジェット船って揺れるんで...
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
太平洋フェリーきその1等客室(...
-
深夜一時発で朝7時着の船に乗る...
-
伊勢湾フェリー 伊良湖から鳥羽...
-
湯船に浸かってお風呂に入る習...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
内航船の彼との付き合い方
-
舞鶴→島根→福岡ルートのフェリ...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
【国際コンテナ運賃価格が爆上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京(千葉)から、宮崎か大分...
-
鹿児島県の長島の方から長崎に...
-
車を持ってフェリーで香川県か...
-
大阪市内から高知県どの高速で...
-
不便な遠回り
-
長距離フェリーに公衆電話はあ...
-
バイクでフェリー、さんふらわあ
-
鹿児島県から長崎まで下道で、...
-
北九州からユニバ
-
昔は東京や大阪から自家用車で...
-
オーシャン東九フェリーはなぜ...
-
格安で東京から沖縄までフェリ...
-
輸送艦と補給艦、フェリーの違...
-
大阪から大分への車でのルート
-
宇和島運輸フェリーの二等客室...
-
全国の近距離フェリー
-
来月伊豆の土肥に旅行に行くの...
-
高知から東京に行ってくれるフ...
-
久里浜金谷フェリーに バイクで...
-
首都圏から北海道や九洲に行け...
おすすめ情報