dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取引先の女性(お客様)に、プライベートで、何度か食事に誘われ、ご一緒したとします。素敵な子だなと心ひかれ、お付き合いしたいと思っても、(女性から告白され)付き合うとなると、仕事上、お客様のため、簡単には返事できないものですか?それとも、プライベートと仕事をきっちりわけ、お付き合いしますか?

A 回答 (7件)

「お客様」として女性を見るか「女性」として見るかの違いだと思います。



簡単に返事が出来ない=女性として見れることは見れるが惹かれるほどではない

私の友人はお付き合いをするようになりましたが、仕事のこともあるのでお互いのことは内緒にしていました。
そもそも仕事とプライベートを混ぜてしまうような人とはお付き合いしたいとは思いませんけどね。。
    • good
    • 1

前の職場で、全く同じ状況でした。


出入りのメーカーさんに女性の方から誘い、つきあうようになったらしいです。

メーカーさんは上司に報告し、担当からはずれました。
周囲に交際は内緒にしていましたが、結果的には結婚しましたよ。

公私混同しないことですね。
    • good
    • 1

状況次第です。



多くの女性は恋愛さえ上手くいけば、あとはどうでもいいというような「恋愛第一主義」なので、好きになれば相手しか見なくなる傾向が多いですが、男はそうではありません。

男にとって恋愛は「仕事」「趣味」「友人」「SEX」の後に位置する程度のプライオリティですから、単に「SEXだけ」なら飛び付いても「お付き合い」となると慎重になります。

ましてや仕事関係の女性なら尚更。

なのでそのような女性とお付き合いを決断するためには、万が一ふたりの関係が上手くいかなかった時にどのようなデメリットがあるかを十分精査して、そのデメリットをメリットが上回ったときにお付き合いを考えます。
    • good
    • 3

きっちり分けてお付き合いでしょう。

そんな良い出会いを破談にするなんでもったいなさすぎです(笑)
    • good
    • 1

◎きっちり、分けた・お付き合いになります。

・それは、仕事は仕事で、プライベートは別。公私混同しても、”食事の時に、特別に・のれる話題・盛り上がる話題もなければ。”・・・お互いに、ボソボソ食べる、実は寂しいものです。***特に、お互いが既に打ち解け合った(心が読める同士で、なければ)状態でない限り、よそよそしさは、どんな食事も美味しく感じられませんから。・・・
    • good
    • 0

私だったら、仕事やプライベートに関係


なく、お付き合いを申し込みますね。
もしかしたら、将来の伴侶が目の前に
いるかもしれないのに、躊躇してる場合
ですか。
    • good
    • 1

個人個人の性格に大きく左右されると思います。


私なら仕事とプライベートは別と気にはしませんが、本人の意志はともかく、周りからはよく思われないことも多いかと。

付き合うことになり、オープンにするのであれば、少なくともその顧客との担当からは外れた方が良いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!