
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoft Visual Studio 10で作られたアプリケーションのうち、ランタイムライブラリ「mfc100u.dll」を必要とするアプリケーションは、予め、ランタイムライブラリ「mfc100u.dll」をインストールしておく必要があります。
ランタイムライブラリとは「実行する時になって初めて必要になる部品の集まり」のことです。
アプリケーションの中に、必要な部品をすべて含めてしまうと、アプリケーションのファイルサイズが巨大化して、ダウンロードとかに時間がかかります。
なので、アプリケーションのファイルサイズを小さくする為に、必要な部品は、別の場所に置いておいて、必要になった時に読み込むようにしているのです。
この「後から読み込む部品」は「誰もが使えるように共通の部品」になっているのです。
で、この「部品」を先にコンピュータにインストールしてない場合は「○○○が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした」と言うエラーになっちゃいます。
「ランタイムライブラリ」を、マイクロソフト公式のダウンロードセンターからダウンロードしてインストールすれば、アプリケーションが動くようになります。
なお、マイクロソフト以外の、他社の開発言語で作られたアプリケーションも同じような仕組みになっているので、そのメーカーのサイトからランタイムライブラリをダウンロードしてインストールしないと動かない、と言うのが沢山あります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/31 19:14
xpです。使用してるセキュリティソフトが起動しなくなってしまったのでなぜか調べてました。microsoft visual c++をアンインストールしたからだということがわかりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「mfc100u.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
」http://ambiesoft.fam.cx/blog/archives/2629
こちらをインストール
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
アプリが 64ビットの場合はこちら
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
webメールの表示について
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
メーラThunderbirdについて
-
fastcopyについて
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Kritaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DrawboadPDFをWindowsStore以外...
-
自由空間のパソコンに自分でア...
-
mfc100u.dllが見つからなかった...
-
外付けカメラ
-
wacom社 Cintiq 13HD DTK1300 ...
-
ソフトウェアアップデートの赤...
-
whooというアプリで、彼女の表...
-
「オプション機能」が無くなった
-
iPhoneにプレイストア
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
manga rawというサイトでハイキ...
-
ipad airでdmgファイルを開きたい
-
LINE電話、受話器のマークが現...
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
家族にバレずに無料アプリをイ...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
どうしてなんもしてないのにス...
-
AGEPhoneの切断について
-
■pagefile.sys専用SSDはありで...
おすすめ情報