
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セーフモードでExcel 2010を起動し、保存できるか試してみてください。
[セーフモードでの起動方法]
Ctrlキーを押したまま、スタートメニュー→全てのプログラム→Microsoft Office→Microsoft Excel 2010
下記のようなダイアログが表示されるので、「はい(Y)」を選択。
その他、質問のような現象に対するトラブルシュートが記載されています。
http://support.microsoft.com/kb/2758592/ja

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
Google keepの設定の共有を有効...
-
至急エクセルで最小限の保存が...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
AndroidスマホのマイクロSDをPC...
-
サポートされたファイル形式お...
-
eclipseでタブ入力ができなくな...
-
HTMLで画像をクリックすると、...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
自作扉の材料は何がいい?集成...
-
FLASHのソース
-
文字「~」を使っているとJS...
-
旅の記録にと思い乗車するバス...
-
パソコン名、IPアドレスをH...
-
System.IO.Streamを元に、Inter...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
stdio.hの中身
-
iosのshortcutアプリでmp3を連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
Googleマップに保存した地点が...
-
プリントスクリーンで保存した...
-
過去の写真や動画の長期保存(...
-
パワーポイント2007で上書...
-
alert で文字の色を変えたい
-
ニコニコ動画保存について
-
これって何ですか?教えてくだ...
-
小計の列が「0」の行は非表示で...
-
2chブラウザで、スレッドの画像...
-
エクセル2010 保存できない
-
エクセルにデータを表示したい...
-
ムービーメーカー 動画が小さ...
-
ウエブ魚拓の使用方法について
-
入力データの保存方法
-
「パスワードを保存しますか」...
-
サポートされたファイル形式お...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
おすすめ情報