dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半日ほど自由に大阪を観光できるのですが、
らーめん記念館に行こうとおもっています。

ただ、半日も持たない気がします。

九時ごろ新大阪を出て、三時ごろ新大阪に
戻りたいです。

ほかにおもしろい所があれば、
教えてください。

二十代女と四十代女です。

A 回答 (2件)

「インスタントラーメン発明記念館」は阪急宝塚線・池田駅から徒歩10分くらいです。


日清を創業した安藤百福氏がチキンラーメンを作ったのを記念して作られました。
目玉は「チキンラーメンファクトリー」で、自分で粉を練って、味をつけて
チキンラーメンが作れます。ただし、予約制で、3ヶ月先まで空いている日が少ないです。
これができない場合は、マイカップヌードルファクトリーくらいしかないです。
これは麺と自分の好きな具材を組み合わせてパックするだけのもので、5分もあれば
終わってしまいます。
チキンラーメンを作らなければ、半日と言わず、2時間ももちません。
ラーメン記念館の反対側には商店街があり、美味しいたこ焼き屋さんがあった
のですが、名前は忘れました。
駅前の酒屋には池田の銘酒「呉春」をおいています。他では滅多にありません。
端麗、やや甘口で、かなりコストパフォーマンスが高いお酒です。
2000円以下ではベストでしょう。
http://www.instantramen-museum.jp/

宝塚線ならば、少し足を伸ばして宝塚の手塚治虫記念館はどうでしょうか?
運が良ければ歌劇の生徒も見られます。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/

また、中山寺は安産祈願のお寺です。
参道のお店もおもしろいです。
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
    • good
    • 0

どういう場所がいいですか?



ちょっとディープ気な怪しい大阪なら
じゃんじゃん横丁
http://osakadeep.info/2007/08/08/144959.html

女性向?小物や雑貨のお店めぐりなら堀江からアメ村
http://ameblo.jp/behappygirls/entry-11504261514. …

昔ながらの浪速の風情を味わうなら
ミナミ 法善寺横丁と水かけ不動
http://www.osaka-info.jp/jp/ofc/201103/
キタ お初天神
http://www.tuyutenjin.com/

ついでに街中で観覧車
http://www.hepfive.jp/kanran.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!