
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
A.No5です。
>その日の読み残しのニュース記事や、調べ物の記事なので、循環HPのurlというわけではないのです。
各タブのショートカットを一括、しかも、Chrome上ではないフォルダに保存となると無理と思います。
趣旨からしたら、
◯SaveTabs(すべてのタブのブックマークを、自動で作成される「日付入のブックマークフォルダ」に保存)や
http://web-marketing.zako.org/hacks/google-chrom …
◯Copy All Urls(すべてのタブのURLをクリップボードにコピーや貼付け(実行によりタブとして、現タブに追加されて一括復帰)可能)が良いかもしれませんね。
コピーしたURLは、メモ帳などに貼り付けて保存(各タブごとに改行)しておけば、再コピーして「貼り付け」メニューからタブに一括復帰できます。
http://blog.livedoor.jp/chromezukan/archives/965 …
参考までに。
どうもありがとうございます。
さすがChromeですね。
色々な拡張機能があるのですね。
2番目のものが私の用途に近いかと思いまして早速使ってみました。
コピーにアドレスだけでなく、HPの名称まで表示できれば良かったのですが…。
後から時間のある時に見たいのものから順に見たいので、
HP名の記載がないと少し辛い気もしました。
色々利用の方法も自分で考えてみます。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>現在開いている全てのタブ
「一括して」または「一度に」という文がないので「個々に」でもよいと理解しましたね。
>開いている数十個のタブ
Chromeは、せいぜい20個くらいしか想定していない仕様だと以前に見たことがありますが、Firefoxに比べるとメモリー使用量が大きくなるので重くなったり、フリーズしたりしますよ。
で、いつも開いているタブページを保存して、起動後にでも復活したいということであれば、ショートカットではなくて、セッションを保存する拡張機能入れて試してみたらいかがですか。
Session Buddyがオススメと思いますが。
https://chrome.google.com/webstore/detail/sessio …
(説明ページの例:ページの説明内容時点から、機能がUPしているかも知れません)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/027/27302/
どうもありがとうございます。
Session Buddyを早速使ってみました。
とても便利ですね。
けれど残念ながら今回の質問の目的の用途は備えていないようでした。
urlを保存したいのは、その日の読み残しのニュース記事や、調べ物の記事なので、循環HPのurlというわけではないのです。
2 , 3カ月毎日保存すると、数百ぐらいのurlが溜まります。
ですので、ブラウザ上ではなくて、別フォルダで管理したいのです。
Session Buddyに関しまして、バックアップ機能がとても便利ですので、引き続き利用させて頂きます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
できますよ。
URLのすぐ左にあるアイコンを、デスクトップやWindowsエクスプローラのフォルダへDrag&Dropしてください。
そのページのショートカットが作成されます。
----
あるいは、Chromeの設定(アドレスバー右の三本線→設定(S))で、「起動時」の設定を「中断した箇所から続ける」にするという手もあります。
こうしておいてから、Chromeを閉じると、次に起動したときに前回開いていたタブが全て再現され、読み込まれます。
この回答への補足
すみません、お礼を下の方と間違えてしまいました。
こちらで改めまして、どうもありがとうございます。
>こうしておいてから、Chromeを閉じると、次に起動したときに前回開いていたタブが全て再現され、読み込まれます。
以前はこの方法をしていたのですが、際限なくタブが増えて、重くなって起動しなくなったり、不具合から全部消えてしまったりしておりました。
そのために数十個タブを開いたらそのタブのバックアップを
デスクトップ上のフォルダに残しておきたいという意味なのです。
よろしくお願い致します。
どうもありがとうございます。
説明が足らずにすみません。
開いている数十個のタブをまとめて一括で1つのフォルダ内にショートカットを保存するということです。
Chromeでも「開いているページをブックマーク」でブックマーク内の一つのフォルダに現在開いているタブのショートカットが全て収納されます。
それをまとめてデスクトップ上に移したいのです。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
Chromeで表示したページのショートカットは、アドレスバーの左端に表示されたアイコン(Favicon)をデスクトップの見える場所にドラッグして、ドロップしたら取れますから、それを保存したいフォルダに移動してもよいですし、予め保存フォルダを開いておいて、そこにドラッグ&ドロップしたらよいです。
どうもありがとうございます。
説明が足らずにすみません。
開いている数十個のタブをまとめて一括で1つのフォルダ内にショートカットを保存するということです。
Chromeでも「開いているページをブックマーク」でブックマーク内の一つのフォルダに現在開いているタブのショートカットが全て収納されます。
それをまとめてデスクトップ上に移したいのです。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
Chromeの上部にURLが出ていると思います。
URLが表示されている部分にカーソルをもっていってwwwの左側にいくと
カーソルが矢印に変わるので、その部分をクリックしたままデスクトップまで
ドラッグ&ドロップするとショートカットが作れます。
はじめまして。
ご回答どうもありがとうございます。
説明が足らずにすみません。
まとめて一括で開いている全てのタブのショートカットをフォルダに保存するということです。
大体タブを30個ぐらいは同時に開くので、1個1個ではない方法を希望します。
すみません。
No.1
- 回答日時:
「開いているページをブックマークする」から
お気に入りに登録できますがそういうことではないのですか?
ご回答どうもありがとうございます。
>「開いているページをブックマークする」から
お気に入りに登録できます
「お気に入りに登録」というのがよく分からないのですが、
ブックマーク登録ということでしょうか?
デスクトップ上に自作のフォルダを作ってそこで
その日の読み残しタブを管理したいということです。
IEでは、「現在の全てのタブをお気に入りに追加」で読み残したタブをまとめて1つのフォルダ(フォルダAとします。)に収納した後、「お気に入りフォルダ」を開き、フォルダAをそのまま「切り取り」で、デスクトップ上の自作の読み残しフォルダ内に収納していました。
同じようなことがしたいのですが、なぜかChromeでは、ブックマークフォルダのコピペや切り取りができないのです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Google+ Google Chrome お気に入り 使い方に混乱 GoogleのDiscoverを開きます 画像 1 2022/04/11 20:27
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- Word(ワード) windows LAVIE D2365DABで、chromeやwordが頻繁にページが応答しませんと 1 2023/05/20 14:08
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのChromeでブックマークする時、ブックマークフォルダーを選びたい 1 2023/03/07 12:06
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Visual Basic(VBA) Edge スクレイピング 3 2023/08/07 19:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
Windows Media Player で「取り...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
ウインドウの複製
-
ブラウザアプリで、ブックマー...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
ブラウザの戻るで元の位置に戻...
-
クリック先のURLをコピーする c...
-
chromeのタブに文字が表示されない
-
ブラウザアプリで、タブのグル...
-
firefoxでいきなり勝手に新しい...
-
μTorrentについて
-
Thunderbirdのツールバーの高さ...
-
Chromeで起動時にタブを選択す...
-
Googleからページを開くと新し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
Windows Media Player で「取り...
-
Chromeのタブ上でホイールクリ...
-
新しいタブについて
-
ワード表中での数値の微妙なず...
-
Google chromeでクリックができ...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
クリック先のURLをコピーする c...
-
Microsoft Edge のウインドウの...
-
ブラウザアプリで、ブックマー...
-
ウインドウの複製
-
Google Chromeのブラウザ(PC)...
おすすめ情報