dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても幼稚な嫌がらせをわざとする彼への対応の仕方を教えてください。

同棲4か月なのですが、彼は家事も何もかも一切やらず、正社員で働いている私は疲れ果て、最近彼に特別優しくするのをやめました。彼はそれが気に入らないらしく、食器棚のフォークを入れるところにボールペンを、鍋の場所にフライパンを、絵柄違いの箸を私に用意するようになりました。昔もこんなことをわざとやられたことが何度かあって怒ったのですが、今回は怒りもせずスルーしました。

毎日新しいちょっとした嫌がらせを残して仕事に出かけます。

うんざりです。

A 回答 (8件)

もう1つの方にも回答しました。

既婚者女性です。

この文面だと私には、彼は、家庭では甘えたいタイプなんだな と思います。

それとコミニケーションのつもりかな って。私ならのりつっこみしますけどね。

質問者さんを責めているのではないのですが、どのようにしてほしい って事が男と女の考え方が違うのでわからないんで

よ。よく少年のような男性が好き というけど、本当に少年のような事をすれば女は怒るでしょう?

気に入らない>ではなくて 甘えだとおもうけどなぁ。

でも男は甘えたいなどと素直にいえませんので、(さすがだわ~)などと褒めつつ甘えさせてあげつつ、実はこっちが倍

甘える。難しい事ではないのです。

何言ってんのよ。こっちも仕事で疲れてんのよ と力と力を同じにすると、男は明らかに自分に非がある事でもあやまれま

ん。なので、お疲れ様(こっちも十分疲れてるけど)遅くまで大変だね。私も今日○○で。。。と先に相手を褒める

慰めてその後、つかれていると思うけど、少し手伝ってくれると凄く嬉しいなぁ と言った言い方をすると

文句をいいつつ、倍してくれます。あら~さすが
    • good
    • 0

だらしのない、自立していない人と生きていくのは、とてつもない負担です。

悩むより、離れて暮らすのが良いかと思います。
恋愛感情や同情、SEXだけでは、男女の生活は成り立ちませんよね?
彼が、いたずらするのは、キチッとした生活がまともに大人として出来ないことを、引け目に感じているのではないかな?あなたに対して、後ろめたいのでしょう。
あなたと暮らしても、彼は何も成長しないでしょう。
秩序ある生活からしか、幸せは生まれないです。しかし、彼を選択したのはあなたなのですから。
あなたが答えを出さなくてはいけませんよね?
どのくらいの幸せを目標にするかは。
あなた次第です。
    • good
    • 5

対応は同棲を解消して、その後で別れること。


前妻さんも今の貴方と同じ感情で「うんざりです」と別れたのでしょう。
嫌がらせをしないと、仕事に行けない可愛そうな男性です。

離婚歴は納得、同棲にも値しません。
前妻さんと同じ道をまねるのはやめませんか?
    • good
    • 0

#2です。

丁寧なご返答ありがとうございます。

>突然だとビックリするからさ。それと出ていく前に一回やらせてね。

こんな品性のカケラもない、しかも35歳(驚)! どこがいいんですか?!

このマイナス面を補ってあまりあるプラス材料って相当のものが必要だと思いますよ(-_-;)

それでも同棲しているのも理解に苦しみます。

あなたがおいくつか分かりませんが、もう後がない、っていう年齢だとしても、こんな男とそんな生活をずっとしていくなんて、なんだかなあと思うし、

まだ他に行ける年齢なら、くだらない男に対して、時間を浪費することは本当に命取りになると思いますよ。
人生全体で考えてみてください。
女性の若さは最大の武器ですから、一日も早く降りたほうがよいと思いますね。

まあそれでも好きなところがあるのでしょうが、第三者的にはそう見えます。

この回答への補足

初めのうちは自分の年齢的なことも後押ししてこの人でいっかと思ったのですが、私が甘かったです。まさかこんな変な男だとは一見してわからなかったのですが、今思えばこんなこといいそうだなという雰囲気は漂っていたと思います。はっきり悪い人だと決定的な言動が初めの頃はなかったのでずるずるというかここまで来ましたが、ここ何週間の彼の言動に決定的に別れを決意できるものがいくつもあり、今こんな質問をここでしています。

補足日時:2013/11/16 08:36
    • good
    • 2

彼は疲れ果てたアナタを笑いで癒したいのかも知れませんが、たまにはと連続しているでは嫌がらせ以外何もでも無いと理解できないのでしょうから、同棲を解消でもされたらいかがですか。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そっか、笑いで癒したかったんですかね。ビックリです。
私も理解が足りなかったかもしれませんし、彼ももう少し別のやり方はないのかと思いますし、相性が悪かったのでしょうね。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/16 07:50

お互いに相性悪いみたいですね!



男の方の落ち度が目立ちますけどあなたの方はどうですか?

正社員の立場で彼氏と接しているから彼氏が幼稚に見えるのではないですか?

男はプライドの塊です!

本当に申し訳ない気持ちがあってもあなたの態度でカチンとくることあると思うよ!

彼と別れるのであれば別にいいけどイライラをそのままにするのは取り返しのつかない事態になりかねないですよ!

上手くいってる所は奥さんがしっかりしている家庭が多いと思うよ!

まあ大変だと思うけど彼氏を上手く扱えるようになってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうなんですね。やっぱり奥さんがしっかりしてこそ家庭がうまくいくんでしょうね。私の力不足です。まっすぐな性格の人なら扱いやすそうなのですが、これだけひねくれている人を相手にするのはかなり疲れます。アドバイス頂けてうれしかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/16 07:53

面白すぎですね。


まあでも日々暮らす中でやられるほうとしては頭に来るでしょうね。
毎日って・・・。

あなたは正社員とありますので社会人同士の付き合いかと思うのですが、彼はヒマしているんでしょうかね。
かまってちゃん状態にも思えます。
あなたが怒るのを見て楽しんでるような。確かに幼稚ではありますね。

もう一つの質問もみましたが、こんないたずらをする割に、会話は別にしてこない。
あくまで「自分はこの一家の主だから」とでも思っているんでしょう。
家事も一切しないし、自分から何かをあなたにすることがいや。自分はしてもらう立場。

ということで、「妻は三つ指立てて夫の帰りをお迎えし、三歩下がって夫の影踏まず」なんて、いつの時代か分からない、古ーい形が彼の理想なのでしょう。

まあ私から言わせれば、なぜそんな男と同棲しているのかと思いますけどね。
あなたに何のメリットもないじゃないですか。
家事は一切しない、ってありますが、じゃあ彼はあなたの生活費を全部もってくれているのか。
たぶん違うでしょ。

結婚という責任ある形を取らせずに同棲するなんてのは、女性側からしたら何のメリットもないと思うので、私は反対の立場です。
家事もしてもらえる、夜もついてくる、それでいて生活費も持たずに済むし、社会的な責任は負わずに済む。
ありえないですね。

しかし、今回の場合は彼のそういう性質が分かっただけメリットはあったかもしれませんね。

対応の仕方。
あなたがよしとするなら、上に書いた明治時代の妻のような形で彼に尽くしてください。
それが許せないなら同棲なんて即解消です。
そんなストレスを生む相手と一緒に暮らし、そいつのために家事を100%やるなんて、正社員の仕事を持ちながらって、何かの罰ゲームかとも思いますけどね。

まあ、このあたりのマイナス要素を補って余りあるほど彼を好きなら自由にしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
仰るとおり、私には全く徳もないどころかこれだけやっていて怒られるんだから災難です。本当に罰ゲームならこういう状況はあり得るなという感じです。最終的に昨日彼が言った言葉は、別れるんだったら出ていく日教えて。突然だとビックリするからさ。それと出ていく前に一回やらせてね。この2つだけは約束守ってねなんていわれました。バカバカしいです。ちなみに彼は35歳バツイチで前の奥さんはもう十分と共通の友達にいい残し、彼がいない間に突然家を出していったそうです。

お礼日時:2013/11/16 07:46

ストレスたまるの嫌なら、別れるしかないですよ。


人は20歳以上で性格が変わるのは40歳を超えてからです。
それまで我慢できますか?

この回答への補足

補足日時:2013/11/16 06:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!