
No.9
- 回答日時:
質問者さんのしたい事は質問者さんが良く知っているはずです。
自分の中の声を聞いてください。無意識に「◯○したいな、◯○やってあげたいな」という感情がわいてくるはずです。まずはそれを素直に聞く事から始めましょう。
内容がボランティア活動でも、創作活動でも何でもいい。ますはつべこべ言わずに始めましょう。しかも全力全開で。毎日毎日、生活と趣味で忙しく目が回りそうなくらい動きまくりましょう。(お金につながらない行動でもやる事に意味がある)
結果を今すぐに求めなければ道は開けると思いますよ。
参考になれば幸いです。
No.8
- 回答日時:
>>どうしたら生き甲斐や生きていて良かったと思える事を見付ける事が出来るでしょうか?
どなたかも、書いていますが、探している間は見つからないでしょう。
大抵は、その探している事、そのものが、生き甲斐の様です。。
私の同僚に趣味がなくて、探している人・・50代女性・・がいます。
彼女が転属して来て3年、未だに見つかりません。
私がやっている事を紹介したりもしましたが・・見学すらしません。
そして、何か無いか・・と言います。
最近では、ああこの人は何かないか・・と言う事が趣味なのだ・・と放置です。
私は48歳で出会いました。
そう、生き甲斐などは出会いです。
何歳の方か存じませんが、焦ることもないです。
只、あなたと私では、違う事が一つあるかも・・とは思います。
それは
>>この世の中や自分に対して失望感が強いです。
と言う事は一度も無かった・・です。
そうかと言って、バラ色の人生が・・とも思いませんでしたが・・
No.7
- 回答日時:
30代半ばのおばさんです。
私も、今まで、生き甲斐と呼べるものなどありませんでした。
ただ目の前のことをやってきただけ。
興味あることがでてきたらやってみるだけ。
人生しっかり計画して、
その通りに生きていくのは素晴らしいようですが、面白さはないかもしれません。
みんなつらいことも悲しいことも、無なときもありますよ。
他人からはそう見えないだけで。
私はいまこの年でやっと、生き甲斐らしきものがあります。子供の成長です。
好きなものはないですか?
絵、写真、裁縫、料理、旅行、ドライブ、、何かひとつだけはまってみると、生きている証を感じれます。
参考までに。
No.3
- 回答日時:
ずばり「考えるから」ではないでしょうか。
周囲の幸せそうな人たちにインタビューしてみればきっと解ると思いますが、生き甲斐を明確にもって生活していて幸せな人は以外にすくないものだと思います。
みな良い意味で何も考えずに目の前の出来事を楽しんでいるだけだと思いますよ。
目の前の出来事を楽しむコツは
1. あまり考えない事(バカになること)
2. 他の事とは一旦切り離して集中する事
3. 頭で受け止めるのではなく肌やハートで受け止める事
4. できるだけ大きく心を開いてできるだけ無防備に目の前のものを受け止めようとする事
5. 羞恥心を一旦捨てる事
これだけできれば大分楽しめると思いますが、それを楽しめた時きっと生きていて良かったと思えると思います。
幸福感が生じる為にある一定の条件があるとすれば、それは「何ものにも引っかかっていない事」ではないかと思います。
Aの行為をしている時にBの事を考える、Bの事をしている時にCの事が頭から離れない。
これではAが何であれBが何であれそれを楽しむ事はできません。
難しければ、バンジージャンプとかスカイダイビングとか一時でも理性が飛びそうな事に体を放り込んでみるのも一つの手かもしれません。
もしくは銭湯に行って冷水浴と温水浴を繰り返すなんてのも以外に効く事もありえます。
人が今を楽しんだり幸福感を得たりするのはすごく単純な事である事が多いので、そのきっかけもこんな下らない事でも良かったりします。
ラフティングでしたっけ?ハードな渓流をボートで下るアクティビティ。あれも良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60過ぎた高齢者でも
-
生きる糧を失った時はどうした...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
生きがい・・・
-
生きている、人権がある事はあ...
-
このサイトってベストアンサー...
-
子供とか産んでも健康で生まれ...
-
あなたのライフワーク(生き甲斐...
-
みなさんの生き甲斐はなんですか?
-
これっていう生き甲斐が見つか...
-
統合失調症のかたに質問。何を...
-
生き甲斐が有りません
-
僕は統合失調症で多分一生独身...
-
軽い統合失調症です。死にたい...
-
現代において「働くこと」は生...
-
介護福祉士に質問です。 「介護...
-
みなさん生きがいになるものあ...
-
あなたの生き甲斐を教えてくだ...
-
無価値な人間の生き方に関して...
-
出会い系で異性とのアバンチュ...
おすすめ情報