
USJチケット(JRとUSJの引き換えチケット)で11/23(土)に、母と娘(小2)二組の4人でUSJに行く予定です。今日になり、チケットブースでの引き換えが必要で直接入場できないと気付き、非常に慌てています。
祭日なので、チケットの引き換えにどのぐらいかかるのかがとても不安です。
最初のアトラクション位はあまり待たずに入場できればと思っています。(子供たちはスパイダーマンのライドを一番にと言っています)
その場合、何時ぐらいに到着し、チケットブースにならべばいいでしょうか?
今は8時半に到着の予定でいましたが、それではずいぶん待つことになりますか?
これまで引き換えの必要なチケットで行った経験がなく、また、ここ数年行ってないので、チケットブースの込み具合が予測できません。アドバイスお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
>やはり祭日なので、八時半着では入場ゲート前はすでに大混乱で、
>入場後もスパイダーマンならかなりの待ちになっているのでしょうか?
その通りです。
USJの入場ゲートは十数列あるのですが、
その時間ならいずれも数十人が列をなしている状態で、
たぶん、入るだけで30-60分くらいはかかると思います。
で、それらのゲートから先に入った人が、
あちこちのアトラクションに殺到するわけですが、
そのうちの2番人気がスパイダーですから、
たぶん、1時間待ちでもいいくらいの感じになりそうです。
逆に7時から並べばスパイダーの待ち時間は比較的短めで
済みますから(それでも若者はダッシュで並びに行きますから、
子供連れだと抜かされてその分並びます)、
その次のアトラクションの待ち時間も比較的短くて済みます。
8時半についた人は、まだその時点でゲートで並んでいるはずです。
あまり人気のないアトラクションなら、
その次も60分以内の待ち時間で乗れるはずです。
早目に入場ゲートに並ぶというのは、
それだけ効果絶大なのです。
それと小2ならハリドリなんかは乗れませんから、
大人が交代でチャイルドスイッチを利用すれば、
午前中なら、かなり短い待ち時間で乗れるはずです。
お試しあれ。
それと、その前にワンダーランドでお子様用の
整理券をゲットしておくことを忘れずに。
その日はたぶんそれがないと乗れないくらいだと思います。
詳しくありがとうございます。
ワンダーランドの予約カードについて再度アドバイスいただけますか?
(夏休み等、長期休暇のみのシステムと思っていました。慌)
TDLのファストパスにあたるものですよね。
手間でしたら、詳しく乗ってるサイトがあれば教えてください。

No.4
- 回答日時:
NO2です。
ワンダーランドですが、こちらがくわしいです。
・予約が必要
・予約した時間通りにいかないとダメ
・予約は1回ずつ。
・代理はダメ
だいたいこんなところです。
http://ameblo.jp/jj-mama/entry-11580541037.html
これはワンダーランドのアトラクションが
小さな子供を対象にしているためと、
効率の悪い乗り物が多いため、待ち時間が
極端に長くなってしまうという懸念があったから
できたシステムと言えます。
特にエルモの急流すべりは効率悪すぎですから。。
もっとも、子供中心で一日中ワンダーランドにいるつもりならいいのですが、
いきなりワンダーランドに行ってしまうと、子供がそこから離れなく
なってしまうから、他のエリアに行けなくなってしまったりします。
うちはこれで何度泣いたことやら(笑)
この回答への補足
回答ありがとうございました。
昨日めいいっぱい楽しんできました。
結果的には、友人の都合で8時25分ごろ着でしたが、駅&駅からスタジオまでの大混乱とは別に、パークに入ると意外にすいてて、午前前半にかなり飛ばしていけました。それでもスパイなどは、終わって出た時には倍以上の待ち時間。すごくタイミングが良かったようです。
具体的には、午前中にスパイ→バックトゥザ→ドラフト→ジュラ→ウォーター→ジョーズと順調にこなせ、午後は、アニメ→スペース→お土産タイム→ワンダーランド見学(ひどい混雑)お土産→早い夕食→二度目のバックトゥ→ツリーや夜景楽しんで→最後にシュレ(出口付近なため)→お土産 でパレードを少し見て駅が混乱する前に一足早く八時半に出ました。十分な一日でした。
ちなみ夏からスタジオは行かれてないのかな?やはりワンダーランドの予約カードは夏限定ですよ。そして今の時期は、16時台までは歩けないほどのダダ混みで5時になると急にすくようです。スヌーピーのカフェも5時は混雑なしでした。(お子さま小さいようなので参考まで)
ワンダーランド、思っていたよりもお子様向けですね。就学までのお子様にという感じですね。でもすごく狭くて4時台は大混乱してました。

No.2
- 回答日時:
普段の週末でも普通に1時間ずつくらいは並びますから、
で、普段の平日でも朝の8時くらいには早い人は列を作ってます。
連休なら7時から50人くらい並んでいます。
その日は9時オープン予定ですが、大抵アーリーオープンで
15分から30分くらい早目にオープンするはずです。
http://www.usj.co.jp/parkguide/schedule/201311.h …
一番目を待たずに乗るつもりなら、朝の7時に並ぶ。
大きなゲート下の門扉も閉まってますからそこから並びます。
しばらくすると、そこがオープンしますから、
母Aと子供たち二人は、入場ゲート前へ。
この際、どこのゲートに並ぶかはあらかじめ打合せしておきます。
母Bはチケットブースに並びます。
チケットブースでチケットをゲットしたら、
入場ゲートに合流します。かなりの人ごみですから、
迷います。出遅れると入場ゲートのほうが先に入ることになりますから、
その場合は、後方の人をやり過ごして待ってもらいます。
今時期の一番人気はバックドロップで、スパイダーはその次くらい
だと思いますので、出遅れるとやはり結構待つことになります。
少なくとも8時半なら全然早いとは言えません。
詳しく回答ありがとうございます。
やはり予定だとかなり遅いでいんですね。
一時間ずつ並ぶ≒
八時半だとチケットブースで一時間、その後入場ゲートまでで一時間
(でも、AB分かれて並べば同時進行なので時間短縮出来る)、
という理解でいいしょうか?
幸いなことに、USJチケットはまだ購入前だったようなので、
時間をとるか金額をとるかで、今日友人と再検討するつもりです。
ギリギリですが。
そこで、あらためてお聞きしたいのですが、
もし直接入場できるチケットなら、八時半までについていればスムーズに入場でき、
また最初のアトラクションは30分程度の並びで可能でしょうか?
それとも、やはり祭日なので、八時半着では入場ゲート前はすでに大混乱で、
入場後もスパイダーマンならかなりの待ちになっているのでしょうか?
経験からの憶測で構わないので、アドバイスお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ この件についてどう思うか教えてください とあるイベントチケットに行きたく、Twitterで譲渡してく 3 2023/04/08 23:37
- 遊園地・テーマパーク ユニバーサルスタジオジャパンに10月に行く予定なのですが、直前でコロナになってしまい急遽行けれなくな 1 2022/09/06 21:30
- 確定申告 チケット流通センターでの確定申告 こんばんは。 成人済みの学生です。 今年に入ってから、チケット流通 1 2022/06/26 21:38
- 遊園地・テーマパーク USJのチケットついてです。 2DAYパスをスマホより購入予定ですが受け取り方法をダイレクトインにし 1 2022/08/29 19:51
- オンラインゲーム VCTmastersTOKYOのチケット購入方法について 上の通り、VCT TOKYOのチケットにつ 1 2023/04/06 22:47
- 遊園地・テーマパーク USJのチケットのことなんですが、 エクスプレスパスだけで入場できるんですか? また別で1日パスのチ 1 2022/04/27 06:37
- 飛行機・空港 エアアジアの予約に関して 1 2022/11/28 09:36
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 友達が旅行の計画とかなんも考えてくれません。むしろ、無関心に近いです。仲のいい友達なのですが、全部旅 4 2022/06/17 09:44
- ライブ・コンサート・クラブ これは紙チケットと電子チケットのどちらでしょうか? ローソンチケットなのですが、発券状況が「店頭 未 1 2022/06/25 12:07
- 遊園地・テーマパーク サンリオピューロランドについての質問です。 今度友だちとピューロに行こうと思っています。2人とも学パ 1 2022/04/03 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性名義のチケットを男性がそ...
-
イープラスのスマチケって、1つ...
-
なんばハッチでのライブについて
-
なんばHatchの整理番号について
-
アーティストのライブとかで、...
-
ライブやコンサートなどの 『...
-
ZEPPか武道館のチケット
-
この件についてどう思うか教え...
-
至急!至急!ローチケという、...
-
ジャニーズWESTのライブチケッ...
-
演歌歌手のコンサートに関して...
-
50代女性です。 アーティストの...
-
チケットの半券を切り取ってし...
-
至急、ジャニーズチケット取引...
-
ZEPP東京に初めていくのですが...
-
チケットブースにならびUSJ入場...
-
NHK歌謡コンサートの観覧はがき...
-
チケットのことでわからないの...
-
電子チケット譲ってもらったん...
-
購入者名が印刷済のコンサート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チケットぴあのチケット裏面の...
-
女性名義のチケットを男性がそ...
-
アーティストのライブとかで、...
-
イープラスのスマチケって、1つ...
-
恵比寿ザガーデンホールのコン...
-
チケットの半券を切り取ってし...
-
夏フェスの通し券を友人に譲り...
-
この件についてどう思うか教え...
-
チケットぴあで 整理番号付きの...
-
ローチケで友達が2連の紙チケッ...
-
大人用チケットで子供が入場し...
-
コンサートの本人確認について ...
-
舞台の関係者受付について
-
なんばハッチでのライブについて
-
チケット流通 電チケの受取連絡
-
万博の大人用チケットを、子ど...
-
「招待」ライブチケットと一般...
-
魂の関係者席ってなると会場に...
-
チケットのことでわからないの...
-
至急、ジャニーズチケット取引...
おすすめ情報