
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、夏の暑さと乾燥。
庭の端の方なら半日陰で丁度良さそうですが、今年は暑かったですよねぇ。
葉が枯れた今のうちに草木灰を少しやって、春先には腐葉土などで根元を覆って様子を見てください。
新芽が出てきたら深い植木鉢をかぶせて、茗荷竹(はじかみ)作りも試してみてはいかが?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/22 07:55
ご回答いただきありがとうございます。
夏の暑さが厳しいのも原因かもなんですね。
草木灰と腐葉土、やってみます。
茗荷竹・・・検索してみました。美味しそうです!
初めての試み、これもやってみます。
アドバイス大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報